リダー勝田です。秋も深まってまいりましたなぁ。
さて、今回紹介するのは、勝田家で今挑戦中のスタンプラリーです。
スタンプラリーといっても、今はやりのデジタルスタンプラリー。
指定された場所のQRコードを読み込んで・・・ってやつなんですが、
ポケモンのキャラクター「ミジュマル」という三重県ポケモンにちなんだ、
ミジュマルスタンプラリーってやつに挑戦しているんです。
これが行政がやっているとは思 . . . 本文を読む
こんばんは、イトウ&ヅメです。今回は10/29に開催された秋バレの活動報告です。
今回は、鈴鹿市沿岸部を紹介しながら、後半はハゼ釣りを楽しむ、という具沢山な企画となっております。
【子安観音寺】
1300年余の歴史をもつ由緒深い寺院です。
御本尊の白衣観世音菩薩(びゃくいかんぜのんぼさつ)は安産、子育ての祈願として知られています。
もうすぐ出産を予定しているメンバーの無事を願ってお参りからスタ . . . 本文を読む
こんにちは、こんばんは。かねこです。
始まりました『下剋上球児』。
鈴木亮平主演のドラマです。
原作はノンフィクション作品の『下剋上球児』ということなのですが、
ドラマ用にオリジナルで書き下ろした脚本のようです。
高校野球をテーマにしたよくある監督と高校球児の青春ドラマのような感じなのですが、
モデルとなっているのが三重県の白山高校ということで、かねこは勝手に注目して観ています。
主演 . . . 本文を読む
こういった駄文をネットに上げるようになってから一番の恐怖は、「前に同じネタを書いたんじゃないか」ということ。似たようなものとして「他の人が同じようなことを書いているんじゃないか」というのもあるのですが、幸いにして僕の場合、そのような心配がないことが経験上分かっています。なぜなら、僕には人の文章を再現できるような文章スキルも、緻密な記憶力もないから(笑)
「全ての文章は書かれた」というヒエロ . . . 本文を読む
急にイトウから「ホンツヅキ三重」についてブログ作成依頼が入って、「昨年も書いただろう」と思い検索してみたら、どうも書いていなかったようです。(笑)
「ホンツヅキ三重」というのは、三重の古書店さんが集まって、古書即売会を行う、というイベントです。言葉にしてしまうとまあそのままなんだけど、何しろ意外と広い三重県、北はいなべから南は尾鷲まで、いい具合に散らばっている古書店さんを全部回るのは大変です。な . . . 本文を読む