寒さも和らいできて外出も億劫ではなくなってまいりました。
あっという間に2月も終わりです。
専らオリンピック観戦に時間を注いでいます八木(志)です。こんにちは。
八木家では夫婦それぞれで買っている漫画がいくつかあって、よくシェアしています。
そのうちのひとつに『だがしかし』という漫画がありまして。
アニメ化もされているようなので知っている方も多いかもしれませんが
田舎の駄菓子屋の息子を中心に、実在する駄菓子を紹介してくれる漫画です。
もちろん企業名も。
その『だがしかし』10巻にて三重県が誇る井村屋のあずきバーが紹介されました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/bb3cbeb3a9cded8ea215202b08450d64.jpg)
私、取り立ててあずきバーが好きなわけではないんですけど、
漫画読んでたら何年かぶりに食べたくなりまして…。
買ってきちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/ae3661900a45cab50071fbd3049d348b.jpg)
そして食べちゃった。
硬いのは分かり切っていたので冷凍庫から出して少し時間を置いてから食べました。
おかげさまで歯は欠けず、安全に美味しくいただきました。
検索してみると、あずきバーの硬度を精密に測ってみたら瞬間的にサファイア(世界で2番目に硬い宝石)の硬度を上回った、なんて記事も。
しかしあずきバーは世界一硬いアイスで、日本一硬いおせんべいは伊賀地方のかたやき…。
三重県民は硬いものが好きなのかしら…。
あっという間に2月も終わりです。
専らオリンピック観戦に時間を注いでいます八木(志)です。こんにちは。
八木家では夫婦それぞれで買っている漫画がいくつかあって、よくシェアしています。
そのうちのひとつに『だがしかし』という漫画がありまして。
アニメ化もされているようなので知っている方も多いかもしれませんが
田舎の駄菓子屋の息子を中心に、実在する駄菓子を紹介してくれる漫画です。
もちろん企業名も。
その『だがしかし』10巻にて三重県が誇る井村屋のあずきバーが紹介されました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/bb3cbeb3a9cded8ea215202b08450d64.jpg)
私、取り立ててあずきバーが好きなわけではないんですけど、
漫画読んでたら何年かぶりに食べたくなりまして…。
買ってきちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/ae3661900a45cab50071fbd3049d348b.jpg)
そして食べちゃった。
硬いのは分かり切っていたので冷凍庫から出して少し時間を置いてから食べました。
おかげさまで歯は欠けず、安全に美味しくいただきました。
検索してみると、あずきバーの硬度を精密に測ってみたら瞬間的にサファイア(世界で2番目に硬い宝石)の硬度を上回った、なんて記事も。
しかしあずきバーは世界一硬いアイスで、日本一硬いおせんべいは伊賀地方のかたやき…。
三重県民は硬いものが好きなのかしら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます