こんばんわ。
「とにかく足を運べ」という大学の先生がよく仰っていたことを不意に思い出した伊藤です。
言われたときのテーマとはだいぶ違うのですが、その言葉は時折身体のどこかから聞こえてきます。
さて今回の行き先は?!
「伊賀酒DE女子会」に行ってきました。
このイベントは伊賀市内にある七つの酒蔵の日本酒が飲み比べできるというもの。
酒アテも会場内(新天地アーケード)の飲食店の協力の . . . 本文を読む
こんにちは、バレルズリーダーの勝田です。
勝田は個人ブログもしているわけなのですが、
ブログテーマの一つを障害者雇用で書いています。
というわけで、今三重県の話題で障害者雇用といえば、これでしょー!
ステップアップカフェ「Cotti菜」完成予定図
シャレオツだよねー
三重県は障害者雇用率がここ数年ワーストが続いています。
そんな三重県内で、障害者は働けるんだ!ということを企業や一般の . . . 本文を読む
おはようございます、みっちゃんです◎
最近、朝夕はめっきり寒くなりましたね(;;)
みなさん体調崩したりしてないですか?
季節の変わり目は風邪も引きやすいので
気を付けてくださいね!!!
さてさて、突然ですが、わたしね。
旅行が大好きなのですよ(^_^)
でも、行きたいところにポンポン行けるほど
経済的に余裕はないので、写真をみて
にやにやすることが多いんですけどね(笑)
最近は「世界の絶 . . . 本文を読む
こんばんは。ミイ(ひるかわ)です。
今日は、私が暮らす伊勢のできごとをお知らせします~。
本日10月3日、
伊勢神宮・内宮の宇治橋の両端に立つ鳥居が新しくなりました。
(20年に一度の式年遷宮は、社殿だけでなく、
神宮にまつわる色々なものが新しくなります)
今日は、朝から新鳥居の竣工式とくぐり始めが行われました。
9時頃の宇治橋、竣工式のようす。
鳥居竣工の総仕上げとして、笠木(かさぎ . . . 本文を読む
こんばんわ。
「M-PAD2014」のチケット予約は今日から発売ですよ!の伊藤です。
去年は2公演観賞しましたが、今年はどうしようかなー?
参考ページは去年の記事「食事と演劇のマリアージュ♪」でおさらいです。
ちなみに今年の内容など詳しい情報は上の「M-PAD」のリンクから飛んでみてくださいね。
さて「M-PAD」は特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ(以下PANみえ)と三 . . . 本文を読む