さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

駅舎珈琲店

2006-03-19 11:47:14 | グルメ・デザート・お菓子+α編
新橋の駅舎珈琲店は
前々から気になっていたお店(^^ゞ
行って、
珈琲&ケーキを食べてきました。
苺のショートケーキ
フルーツのミルクレープ
渋皮のモンブランの
三つを頼みましたが、
ショートケーキが一番美味しかったです
(私が選んだのはモンブランだった…(^_^;))

今年初のモーツァルト!

2006-03-19 11:38:45 | 音楽&コンサート
東京フィルハーモニー交響楽団を聴きに行ってきました(^^)
プログラムは次の通りです。
1 シューベルト:交響曲第4番ハ短調D.417「悲劇的」
2 ホフマイスター:ヴィオラ協奏曲ニ長調
3 モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550

今年の初モーツァルトでした!
よかったですよ~
お馴染みのメロディから始まって、溜め息が出る程魅惑的な旋律が次々と登場し、身を乗り出して聞いてしまいました。
やっぱり大好き、モーツァルト!です(^0^)/

指揮者のユーリー・パシュメット氏はヴィオラ奏者で、二曲目は指揮&ソロの一人二役。
ヴィオラのソロは初めて聞いた聴きましたが、艶やかな音色で、これまた魅惑的でしたよ。
「悲劇的」は、プログラムで”ハ短調で、題名通り悲劇的な色調を帯びている。この「悲劇的」=”Tragische”という題名は、のちになってだが、作曲者自身によって名付けられている。(シューベルトの交響曲中、本人が題名を付けたのはこれだけ)”とありますが、私には結構力強く聞こえました(^^)

会場は池袋の東京芸術劇場大ホール、駅から直結しているので、雨にあたることなく行き来できたのは、有り難かったです(^o^)