Aaron's STUDIO

BCL、特定小電力、合法CB、ネイチャーフォトなど

14MHzで乱数放送

2014-04-15 12:30:00 |  ∟BCL

Dlife(BS258)で「コバートアフェア」を見ていて 短波ラジオを発見!

アイルランドからアメリカ向けの乱数放送(14MHz)を 天才少年が解読しちゃって

IRAのテロリストに命を狙われ始める。

その少年の訴えをCIAが検証する場面で

TECSUN S-2000(またはGRUNDIG Satellit 750)が登場。

 

なぜCIAがアメリカ国内で活動してるんだとか 考えなければ結構楽しめるドラマ。

http://www.dlife.jp/lineup/drama/covertaffairs/


マルチバンドラジオ@あまちゃん

2013-08-16 12:49:16 |  ∟BCL
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で何度か画面に小さく登場していた短波ラジオがアップで映っているのを発見。
(目を開けたまま寝てしまう夏ばっぱ、焦るユイちゃん、の場面)

単なる短波ラジオではなく、AM,SW,FM,TVの他にエアバンドや2mも聞ける「マルチバンドラジオEB-1200」
かと思ったら、EB-1200とそっくりな「Super Radar MDK-8100DX」 。

漁師の家なので漁業無線を聞く必要があったという設定なんだとか。
もっともアキの祖父・天野忠兵衛氏は近海ではなく遠洋なので、このラジオが活躍することはなさそう。

(追加)
EB-1200ではなくMDK-8100DXだという決め手はロゴの書体の違い
MDK-8100DXは斜体になってるので識別可能

フェライトバーアンテナ(その2)

2012-12-31 22:48:27 |  ∟BCL
タイトルは(その2)となってますが、6年前の日記の続きです。

ベランダには中波用ループアンテナもあるのですが
部品箱の中に放置していたフェライトバーアンテナを取り出してみました。
試しに7本をまとめてコイルを巻きますがリッツ線が無いのが少々残念です。

しかし、よく見てみると曲がってるのが何本かあります。

曲がってるのもあるので真っ直ぐなのを選ぶべき、という話を今になって思い出しました。
あとでバリコンを繋いでみます。

【中波BCLのすすめ】日食時は中波を聴こう!

2012-05-20 23:58:04 |  ∟BCL
日食が起きている場所では
→電離層的に夜の状態
→D層消滅
→遠距離中波が聞こえる
ってことになります。

今回は金環日食が見える地域(金環帯)が
日本列島の南側に沿う形ですから
大電力の隣国放送局に邪魔されずに、
国内の中遠距離中波を聴くことができそうです。

とりあえず、普段の朝7時頃には聞こえず
夜間に聞こえる中波局をメモリに入れました。

写真右側はループアンテナの同調回路部分です。

[追記]
5月21日朝の受信結果:
九州~関西は受信できず
0730-0740 1332kHz 東海ラジオ(名古屋)受信可
0740-0750 1260kHz 東北放送(仙台)  やや強力
0745ー0800 1440kHz STVラジオ(札幌)  強力

金環帯に入っているはずの九州関西は聞こえず
金環帯から大きく外れている北海道が一番強力・安定して聞こえました。

推測ですが、
今回は金環日食のため皆既日食ほどは暗くならないためD層の消滅範囲が小さく、
朝の時刻で太陽が低いためD層とE層の角度の関係で中波がE層で旨く反射されない
(D層の消滅したところ上昇してE層に向かって行って、E層で反射されたものの、
 下降する付近ではD層が存在していて減衰し、結果として電離層反射が成立しない)
ってことが起こっていたのかもしれません。
東海ラジオも弱い感じでした。


EAGLE810

2011-09-04 23:58:10 |  ∟BCL
8/20に横田基地日米友好祭に行ってきました。
F22は全機飛行停止で横田に来ないのが残念。
代わりにF15Eが来てましたが。

BCL関連ということで
AFNブースに立ち寄りEAGLE810(AFN TOKYO)のTシャツを購入。

今年は色もサイズも豊富でしたよ。


あとは、AFNステッカーも購入。

材質が紙なので耐候性は無さそうです。




UNDERCOVER 86.9/不法無線局(FM放送)の開設者を摘発

2011-07-20 00:22:35 |  ∟BCL
多摩地区では有名な強力違法FM局(86.9MHz)のJOUT-FMですが
開設者(自称「DJすーさん」)が逮捕されたようです。
(以前、このブログでも86.9MHzの日記を書いた記憶があります)

ニュースでは「ミニFM局」と報道されてますが
どうみても「ミニ」じゃありません。
誤解の無い正確な言い方は「不法無線局」になります。

出力42Wにダイポールアンテナで、
広い範囲で電波を飛ばしていたようです。
ちなみに、東京FMの八王子中継局は10W、青梅中継局は20W。

なお、JOUT-FMで検索すると今回逮捕された日野ではなく
以前別の場所で開局していた頃の話が色々ヒットしますので
摘発が遅かったような気もします。


関東総合通信局
不法無線局(FM放送)の開設者を摘発 ≪警視庁日野警察署が東京地方検察庁に身柄送致≫http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2307/p230719k2.html

追記:
色々な方の日記やコメントを見ていると
公海上で海賊放送をやればいいじゃないか、というのがあります。
しかし、国連海洋法条約で「すべての国は公海からの許可を得ていない放送の防止に協力する」
となってますから、公海上であってもダメです。

ラジオnikkei経由rfcラジオ福島

2011-03-21 23:15:41 |  ∟BCL

東日本大震災で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

 

ラジオnikkei(旧・日本短波放送)でrfcラジオ福島の番組をそのまま放送するとのこと。

詳しくはラジオnikkeiのタイムテーブルをご覧ください。

http://www.radionikkei.jp/timetable/

 

インターネット経由で各地の番組を聴ける便利な時代ですが

ネットのトラフィック軽減のためにも短波を聴ける方はぜひ短波で。

もちろん、夜間に中波のラジオ福島や東北各地の番組を直接受信するのもアリです。

 

 


地上デジタル音声放送受信中

2010-03-03 12:59:52 |  ∟BCL
3月3日は民放ラジオの日だそうです。
朝からJ-WAVEでは別所哲也氏が受験勉強中にVOAを聞いてたとか
珍しく濃い話が聞けました。

ということで、個人的に民放ラジオの日を記念して
地上デジタル音声放送(地上デジタルラジオ)を聞いてます。
滅多に使わない地デジ受信機に
オマケとして地デジラジオの受信機能が入ってました。

放送局が少ないのが難点でしょうか。





本日のFM-DX (海外FM放送)

2009-09-12 23:57:24 |  ∟BCL
朝から70MHz付近で多数の海外FM放送が聞こえたり
昼にはカーラジオでAFN沖縄(89.1MHz)が聞こえたりと
9月にしては賑やかな状況でした。

そんななか、87MHz~を聴いてみると
アマチュア無線の7MHzのような賑わいで
びっしりと海外FM放送が埋まっています。
それも中国語や韓国語だけでなくロシア語も聞こえてます。

《受信音》

88.7MHzのRadio Chansonはテンポの良い音楽とトークが印象的でした。

HCJB日本語放送45周年・ 特別番組

2009-05-04 00:01:40 |  ∟BCL
5/2に「HCJB日本語放送45周年」特別番組
が放送されるというので聴いてみました。

南米エクアドルからではなく
オーストラリアからの放送になっていますが
貴重な(老舗の)日本語放送です。

最近はEスポのチェックのための受信がメインでしたが
久々にしっかりとBCLをした気分です。

久々にロシア語FM放送

2009-04-25 23:47:56 |  ∟BCL
Eスポが出ていたようで
合法CB(0.5W)各局は雨の中、
無線機を持ち出して遠距離の交信を楽しんでいたようです。

当方は家で仕事をしつつ
70MHz帯のロシア語FM放送をダラダラと聴いておりました。
なお、90MHz付近の中国韓国FM放送は全く入感しませんでした。

こんなときは北海道でJ-WAVEが聞こえたりするのでしょうか。

そういえば、以前、Eスポで九州の局と交信中に
その局長さんが「今、FM東京が聞こえてますよ」って言ってたのを思い出しました。

UNDERCOVER 86.9

2008-12-29 20:24:41 |  ∟BCL
多摩地区にお住まいの方は
86.9MHzで聴いたことがあるかもしれません。
休日・祝日限定オンエアのFM局です。

自宅ではもちろん、走行中のカーラジオでも
問題なく綺麗に聴こえます。
流れてくるのは音楽のみ。
ずっと聴いていても局名のアナウンスは入りません。
かつて八王子に「FM西東京」と名乗るUC局がありましたが
それに類似するものかもしれません。

年末年始スケジュールなのか
本日もしっかりと放送が流れてます。

映画「ザ・シューター/極大射程」中に短波ラジオ

2008-10-12 00:51:28 |  ∟BCL
映画「ザ・シューター/極大射程」で
山奥に潜む主人公の作業机上に
短波ラジオらしきものが一瞬映りました。
なお、この場面で主人公はノートPCを操作するだけで
この短波ラジオらしきものは単なる雰囲気作りの置物です。

色や形から、一瞬、松下RJ570Dのようにも見えましたが
そんなわけはありません、絶対に。

これはEton社の災害対応短波ラジオFR250(実売価格約$50)のようです。




なお、同じ外形で短波の代わりに162MHzのウェザーchに対応した
FR300もあります。
オーナーズマニュアルを参照してみますと
文字盤の様子から判断して
映画に使われたのはFR250のようでした。




原作「極大射程」(新潮社)は
2000年に「このミステリーがすごい!」の海外作品部門第1位を獲得。
数年前に読みましたが、かなり面白い小説です。
内容については、近いうちに読書ブログ(SR911 on the air)のほうに書きます。



「BCLの世界~山田耕嗣さんを偲んで」再々放送

2008-09-23 00:21:14 |  ∟BCL
BCLの世界で有名な山田耕嗣氏が2008年8月19日に
癌のため67歳で逝去されました。

つい最近まで受信系雑誌やムックに記事を書いておられたので
突然の訃報に驚かれた方も多かったようです。

追悼番組「BCLの世界~山田耕嗣さんを偲んで」は
2008年9月15日(月)09:00~11:00、15:45~17:45(再放送)に
ラジオNIKKEI(旧・ラジオたんぱ、日本短波放送)で放送されました。

聞き逃した方、23日(祝)11:00~13:00の再々放送があります。

ラジオNIKKEIで mp3 の音声データをダウンロードできますが
やはり、ノイズを伴った短波で聴くのが一番かと思います。


-----------------------------------
「BCLの世界~山田耕嗣さんを偲んで」
2008年9月23日(祝)11:00~13:00
第1放送 3.925MHz 6.055MHz 9.595MHz


本日のFM-DX (海外FM放送)

2008-06-21 23:58:20 |  ∟BCL
本日午前中はFM放送でEsにより海外局が多数聞こえていました。

いつもの70MHz近辺ですが
66MHzから72MHzまでロシア語局が多数。
それも、同じ周波数のロシア語局同士で混信が生じるほどでした。

Radio YunostとRadio Rossiだと思いますが
Yunostの音楽を聞いていたら
いつのまにかRossiのニュースになっていた、
そんな感じです。

おそらく現地では距離が離れていて
同じ周波数でも混信することが無いはず局が
日本でごちゃごちゃに聞こえていた感じです。

88-108MHzでは
テレビの音声周波数や映像周波数の隙間も含めて
多くの中国FM局が聞こえていました。