Aaron's STUDIO

BCL、特定小電力、合法CB、ネイチャーフォトなど

久々にロシア語FM放送

2009-04-25 23:47:56 |  ∟BCL
Eスポが出ていたようで
合法CB(0.5W)各局は雨の中、
無線機を持ち出して遠距離の交信を楽しんでいたようです。

当方は家で仕事をしつつ
70MHz帯のロシア語FM放送をダラダラと聴いておりました。
なお、90MHz付近の中国韓国FM放送は全く入感しませんでした。

こんなときは北海道でJ-WAVEが聞こえたりするのでしょうか。

そういえば、以前、Eスポで九州の局と交信中に
その局長さんが「今、FM東京が聞こえてますよ」って言ってたのを思い出しました。

眩しいぞ!マヤ50(建築限界測定車)

2009-04-16 23:45:14 | light
タイトルに釣られてやってきた方へ、
先に謝っておきますが写真はありません。

昼に豊田駅付近を歩いていて
珍しい車両を見つけました。
車両側面のランプが光っているのですが
そこから漏れてくる光が、真昼なのに眩しいのです。

その正体は、光学式の建築限界測定車マヤ50でした。

ネットで検索しても発光状態のマヤ50の写真は
ほとんど見かけませんでしたから
かなり貴重な瞬間だったかもしれません。
カメラを持っていなかったのが悔やまれます。

470MHzの受信はアンリツで

2009-04-08 12:53:56 |  ∟受信
衛星から電波が出ていると某国は主張するものの
実際には受信できないと最近話題の470MHzです。

既に色々な方のブログでも書かれていますので
ここは少し切り口を変えて
話題にしてみます。

フジテレビの朝の「とくダネ」を見てましたら
関東総合通信局の三浦電波監視センターが登場しました。
例の470MHzを、宇宙国際調査課で監視しているようです。

受信機はアイコムでもAORでもなくアンリツのようです。



課長さんが自ら手でグリグリ回してます。
実際には隣にあるPCで監視してるのでしょう。



やっぱり受信できないみたいです。


ところで、受信機の型番が気になりますね。



アンリツのRR519Aという電波監視用受信機です。
なお、アンリツのサイトを見てもRR511Aまでしか出てません。
新型でしょうか、謎です。

そういえば、昔々、就職活動してたころ
アンリツを会社訪問して
HFの通信機や受信機を見せてもらった記憶があります。

中継器FC-R1大きさ比較(UBZ-RG9比)

2009-04-06 00:21:11 |  ∟特小・CB・HAM
屋外設置可能な特小レピータFC-R1(FIRSTCOM)を
UBZ-RG9(KENWOOD)と並べてみました。

厚みを除けば、FC-R1の見た目はUBZ-RG9とほぼ同じ。
ということは、防水型としては小さめです。
近いうちにRP808(STANDARD)と並べて比較してみます。

なお、アンテナの長さが各社微妙に違うのが気になります。