楽天のバイクショップをダラダラと見てましたら
あるショップで
特定小電力無線機というカテゴリーを発見。
あやしい無線機でもあるかな、と思ってたら
ありました!
ヘルメット装着型の特定小電力無線機
タナックスMR-424A/Bです。
無線ショップでは扱わないであろうあやしいオーラが漂ってます。
このタナックスって、二輪の世界では知らない人はいない「ナポレオンミラー」の会社ですね。
商品説明を熟読すると免許は不要、400MHzFM電波を使用、
ということまではわかりました。
さて、これは微弱なのか、本物の特定小電力なのか...それとも...気になって仕方ありません。
店によっては「特定小電力型」と称してFRSを平気で売ってるところもありますし。
総務省の技適検索頁で調べてみますと
「工事設計認証」でちゃんと出てきました。
414MHzと454MHzを使う同時通話型1mW連続送信の特定小電力です。
このタナックスの無線機、邪魔なコードが無くてすっきりしてますが
一般的な特小の同時通話モード(421/441MHz)と互換性がないのが残念です。
この周波数の特定小電力として無線機メーカーからはこんなのが出てます。
あるショップで
特定小電力無線機というカテゴリーを発見。
あやしい無線機でもあるかな、と思ってたら
ありました!
ヘルメット装着型の特定小電力無線機
タナックスMR-424A/Bです。
無線ショップでは扱わないであろうあやしいオーラが漂ってます。
このタナックスって、二輪の世界では知らない人はいない「ナポレオンミラー」の会社ですね。
商品説明を熟読すると免許は不要、400MHzFM電波を使用、
ということまではわかりました。
さて、これは微弱なのか、本物の特定小電力なのか...それとも...気になって仕方ありません。
店によっては「特定小電力型」と称してFRSを平気で売ってるところもありますし。
総務省の技適検索頁で調べてみますと
「工事設計認証」でちゃんと出てきました。
414MHzと454MHzを使う同時通話型1mW連続送信の特定小電力です。
このタナックスの無線機、邪魔なコードが無くてすっきりしてますが
一般的な特小の同時通話モード(421/441MHz)と互換性がないのが残念です。
この周波数の特定小電力として無線機メーカーからはこんなのが出てます。