ひさびさにマイクネタです。
他社とは配線がちょっと違う松下特小・CB用PTTマイクです。
写真1枚目の背景はとうきょうAM601局(のブログ)になります。
TNX>AM601
スピーカーにFOSTERの文字が見えますが
筐体内部にもFOSTERの刻印がありました。
ご近所のフォスター電機の製品です。
iPodのイヤホンを作っていたりして
知らないうちにお世話になっている会社です。
その他、世界の一流ブランドのイヤホン、ヘッドホン、マイク、
スピーカーも実はこの会社が作っているものが多数あります。
このマイク、ECMを使っているわりに音がこもっているようです。
防塵か風切音対策かもしれませんがその改造はのちほど。
他社とは配線がちょっと違う松下特小・CB用PTTマイクです。
写真1枚目の背景はとうきょうAM601局(のブログ)になります。
TNX>AM601
スピーカーにFOSTERの文字が見えますが
筐体内部にもFOSTERの刻印がありました。
ご近所のフォスター電機の製品です。
iPodのイヤホンを作っていたりして
知らないうちにお世話になっている会社です。
その他、世界の一流ブランドのイヤホン、ヘッドホン、マイク、
スピーカーも実はこの会社が作っているものが多数あります。
このマイク、ECMを使っているわりに音がこもっているようです。
防塵か風切音対策かもしれませんがその改造はのちほど。
ところで、RJ-410にSメータが付いてたら、合法CB最高のハンディー機ですよね。松下さん間違って出してくれませんかねー
コメントありがとうございます。
やはり同じつくりみたいですね。
RJ-410は同感です。
Sメータが無いのは残念ですが
確かに良くできたリグです。
ICB-33Hは持っておらず
また使った(触った)こともないため
残念ながら
全くわかりません。
お役に立てずすみません。
「復刻版 ラジオの製作」につられてやってまいりました。先日拝見したこちらのRJ-410の写真を改めて見て思ったのですが・・・RJ-410って送信時に右のランプも赤く光っていると電池がフルってことなんでしょうか・・・?
だとするとうちのは電池切れかもしれないです・・・。
実はあまり使い方をわからず使っています。「遠」と「近」も何がかわるのか分からず使っていたりします。
先ほどはQSOありがとうございました。
RJ-410とRJ-410Zの違い...ってことは無いですね。
いま取説をみましたら410と410Zは共通のようで
右のランプが消えたり点滅したら電池交換時期だと
いうことです。
遠/近で受信感度が変わったりしたら良いのですが
マイクゲインでしたね。
もっとも、近でも十分深い感じはしますが。
今、電池を交換したところ、無事右のランプも光るようになりました。何気にQSOできていたので、あまり気にせずにいました。
来週も昼休み運用か・・・暑いのでお休みかな・・・などと考えています。
交信できていたということは
前もって早めにランプが消える仕様
なのでしょうね。
業務用も考えて、このようなきっぱりした
仕様になっているのかもしれません。
趣味の用途としては
Sメータ/電池メータが欲しくなりますね。
昼休み運用は、暑さもありますから
無理せず、体力が許せば...という程度が
良さそうですね。