本日は、昨日の面接の事後処理をしに職安に行ってまいりました。
本来は、職安通しての面接という段階を踏むのですが、
私は個人的な紹介でしたので、正規の逆パターンを踏んだのです。
職安の人との話しでは、素知らぬ振りをし続けました。
職安の方は、設備的に十分ではないところがあるからねぇ~と
言われている時も素知らぬ振り。ぜぇんぶ建物の中見学させてもらって
大丈夫だな!!っと思ったのに、そうなんですかぁ~と聞き流し。
ただ私も気になったのは、駐車場から会社のある建物まで
ちょっと距離があり6,70㍍くらいかな。
そこまで屋根など全然ないので、雨が降った場合ちょっと心配だなぁと
思ったのは職安の方と一緒のポイントでした。
今までも数人、車椅子の人も面接を受けたらしいのですが、
今のところまだ採用された方はいないようです。
面接を受けた人の中には建物の設備があまり良くなかったと
言われた方もいたようです。まあ、一概に車椅子と言っても
スポーツをしている人は基礎体力があるので割とバリアと言われるモノを
強引にクリアーする部分があるので、車椅子ユーザーに対する
物理的なバリアーは一概に良し悪しを直ぐに言えるモノではないと思います。
陸上の大会なんかで推薦してあるホテルなどは車椅子ユーザーであっても
ただの、何の手を加えられていないし、宿泊客が車椅子だからと言って
配慮などしてないビジネスホテルです。
だから風呂&トイレはあたりまえのようにユニットバスで、
あの使い難い湯船を強引に使うのですから。
本当にスポーツしている車椅子使用者とスポーツしていない車椅子使用者には
雲泥の差があるし、男女差もかなりあると思います。
ハートセンター風呂に行く前に履歴書と採用の是非を
会社が職安に提出する往復はがきを同封し、ポストに投函してきました。
一応、電話では9日明後日面接の予定になりましたが、
いつ頃採否決定されるか分かりません。
それまではドキドキして待つことにします。
本来は、職安通しての面接という段階を踏むのですが、
私は個人的な紹介でしたので、正規の逆パターンを踏んだのです。
職安の人との話しでは、素知らぬ振りをし続けました。
職安の方は、設備的に十分ではないところがあるからねぇ~と
言われている時も素知らぬ振り。ぜぇんぶ建物の中見学させてもらって
大丈夫だな!!っと思ったのに、そうなんですかぁ~と聞き流し。
ただ私も気になったのは、駐車場から会社のある建物まで
ちょっと距離があり6,70㍍くらいかな。
そこまで屋根など全然ないので、雨が降った場合ちょっと心配だなぁと
思ったのは職安の方と一緒のポイントでした。
今までも数人、車椅子の人も面接を受けたらしいのですが、
今のところまだ採用された方はいないようです。
面接を受けた人の中には建物の設備があまり良くなかったと
言われた方もいたようです。まあ、一概に車椅子と言っても
スポーツをしている人は基礎体力があるので割とバリアと言われるモノを
強引にクリアーする部分があるので、車椅子ユーザーに対する
物理的なバリアーは一概に良し悪しを直ぐに言えるモノではないと思います。
陸上の大会なんかで推薦してあるホテルなどは車椅子ユーザーであっても
ただの、何の手を加えられていないし、宿泊客が車椅子だからと言って
配慮などしてないビジネスホテルです。
だから風呂&トイレはあたりまえのようにユニットバスで、
あの使い難い湯船を強引に使うのですから。
本当にスポーツしている車椅子使用者とスポーツしていない車椅子使用者には
雲泥の差があるし、男女差もかなりあると思います。
ハートセンター風呂に行く前に履歴書と採用の是非を
会社が職安に提出する往復はがきを同封し、ポストに投函してきました。
一応、電話では9日明後日面接の予定になりましたが、
いつ頃採否決定されるか分かりません。
それまではドキドキして待つことにします。