今朝も雲が多い一日でしたが時々太陽が顔を出すスッキリしない一日でした。
今日の散歩は高須地区までの往復のコースに出発しました。
堤防の上は少し強い冷たい風が吹いています、その分空気は澄んで今日も筑波山も見えました。
何時もの小貝川です
反対側を振り向くと少し青空が見える空でした。
筑波山が綺麗に見えます
風がある割には小貝川の川面は静かで岸の木が写りこんでいます。
このコースを通るたびに見かける路上の車が気になります、もうここに1年位停まって居ます。
この場所は公道ではないのでしょうか?
我家の近くの公園の楓の葉っぱが3色に色ついています。
木の下には落葉が沢山落ちていて歩く度にサクサクと気持ち良い音がします、公園の周りの住民は掃除が大変でしょうね。
今朝の散歩のデータ
8965歩 78分 6.3Km 消費カロリー 280Kcal 脂肪燃焼量 22.1gでした。
今日の飛行場レポート
少し風が強く寒かったので誰も居ないと思いましたがH本さんが来ていました、
午前中は2人だけでしたが午後から先日飛行中に落下したベリーパンを捜索に米屋さんとE藤顧問がトラクターを駆って来ました。
3時半位まで捜索しましたが結局見つかりませんでした。
寒いのはどうも苦手です。
明日からまた少し暖かくなりそうですが寒いのは苦手です。
いよいよ明日隔離ですね、頑張ってください。