小中と熱中してしてた趣味...
それは当時は日本語でBCL
Broad Casting Listner
の頭文字を取ってB・C・L
海外では
SWL...Short Wave Listnber
所謂、短波放送を聞く人って感じですね
日本では、各ラジオ局の放送内容を記載して
その放送局に送る...受信報告書と言うもの
その後、ラジオ局から
「貴方の受信した内容は、当放送局に間違いありません」
と受信確認書...べリカード(Verification Card...の頭文字)が送られてくる
それを集めることが当時、メチャクチャ流行っていました
各電機メーカーもこぞって短波ラジオをつくって
それらのラジオは僕の小さい頃の憧れでもあった
中学3年の頃におこずかいやお年玉でためて購入したラジオは
今でも立派に現役で使えてて僕にとっては宝物の一つかもしれない
大学、社会人となって一時期BCLから離れていましたが
数年前から復活...と言ってもたまに聞く程度ですが
昔みたいに海外の日本語放送は極端に少なくなってきている
当時は先進国と言われる欧米諸国や
アジア、オセアニア、南米...と30局近い国々が日本語番組していた
今となっては、ラジオ自体閉鎖する放送局も出てくる状況
ネットで無理をしなくてもよい受信状況で世界各国のラジオも聞けるし
雑音の混じった、ガーガーピーピーとダイアルをまわしながら
放送局を見つける手間なんかいらないもんな
でも、今でもアナログ感覚で放送局を見つけることに
当時のBCLにはまっていた当時を思い起こしながら聞いている
これは今現在の僕の受信設備...
BBCのべリカード...当時日本語放送もやっていて
開局50周年の記念べリカード
アンテナはベランダに取り付けている
これでも案外いろいろ聞ける
さて、ラジオタイランドの日本語でも聞いて寝るか...
それは当時は日本語でBCL
Broad Casting Listner
の頭文字を取ってB・C・L
海外では
SWL...Short Wave Listnber
所謂、短波放送を聞く人って感じですね
日本では、各ラジオ局の放送内容を記載して
その放送局に送る...受信報告書と言うもの
その後、ラジオ局から
「貴方の受信した内容は、当放送局に間違いありません」
と受信確認書...べリカード(Verification Card...の頭文字)が送られてくる
それを集めることが当時、メチャクチャ流行っていました
各電機メーカーもこぞって短波ラジオをつくって
それらのラジオは僕の小さい頃の憧れでもあった
中学3年の頃におこずかいやお年玉でためて購入したラジオは
今でも立派に現役で使えてて僕にとっては宝物の一つかもしれない
大学、社会人となって一時期BCLから離れていましたが
数年前から復活...と言ってもたまに聞く程度ですが
昔みたいに海外の日本語放送は極端に少なくなってきている
当時は先進国と言われる欧米諸国や
アジア、オセアニア、南米...と30局近い国々が日本語番組していた
今となっては、ラジオ自体閉鎖する放送局も出てくる状況
ネットで無理をしなくてもよい受信状況で世界各国のラジオも聞けるし
雑音の混じった、ガーガーピーピーとダイアルをまわしながら
放送局を見つける手間なんかいらないもんな
でも、今でもアナログ感覚で放送局を見つけることに
当時のBCLにはまっていた当時を思い起こしながら聞いている
これは今現在の僕の受信設備...
BBCのべリカード...当時日本語放送もやっていて
開局50周年の記念べリカード
アンテナはベランダに取り付けている
これでも案外いろいろ聞ける
さて、ラジオタイランドの日本語でも聞いて寝るか...