久しぶりのブログは
これまた久しぶりのBCLネタです
昨年12月に「アジア放送研究会」さんは
設立40周年を迎えられた
今回はその40周年を記念して特別に
令和元年12月6・7・8日の3日間
周波数7525kHz
放送時間22時30分~23時
以上の要項で記念放送がありました。
私は初日の12月6日に先程の周波数に合わせて
放送を聞くことができました
受信機はSONY-ICF-2001Dです
放送感度もSINPO=33433(平均)で
番組を聞くには十分でした
受診報告書を作成しメールで3日後に送り
2月10日に記念ベリカードが届きました


10年前にも設立30周年記念特別番組があり
その時にも記念ベリカードをいただきました
「あれからもう10年も経つのか....」と
久しぶりにベリカードを受け取るのは何とも言えない
想いを受信機の向こうの世界に抱いていた、BCLに夢中になっていた
小中学生時代を思い出していた...
これまた久しぶりのBCLネタです
昨年12月に「アジア放送研究会」さんは
設立40周年を迎えられた
今回はその40周年を記念して特別に
令和元年12月6・7・8日の3日間
周波数7525kHz
放送時間22時30分~23時
以上の要項で記念放送がありました。
私は初日の12月6日に先程の周波数に合わせて
放送を聞くことができました
受信機はSONY-ICF-2001Dです
放送感度もSINPO=33433(平均)で
番組を聞くには十分でした
受診報告書を作成しメールで3日後に送り
2月10日に記念ベリカードが届きました


10年前にも設立30周年記念特別番組があり
その時にも記念ベリカードをいただきました
「あれからもう10年も経つのか....」と
久しぶりにベリカードを受け取るのは何とも言えない
想いを受信機の向こうの世界に抱いていた、BCLに夢中になっていた
小中学生時代を思い出していた...