11がつ3日(土曜)曇り
いつもの始発電車、五日市6時16分、駅前コンビニにておにぎり2個、出発6時30分ー金比羅山7時15分、朝飯発7時30分ー麻生山肩9時20分、発9時35分ー日の出林道10時00分ー御岳長尾平10時45分ー大岳山頂12時20分ー笹平昼飯13時10分から13時45分ー鋸山14時10分ー天狗峰14時40分ー登山口15時56分、
本日は9時間26分、久しぶりの9時間台まだ早いが、電車賃節約と、翌日の行動が不安、生ビール、熱燗、そば等を食って本日はステーシオンビバーク、小さなシュラーフを持ってきた、なんとこの晩はあったかくぐっすり眠れた、
11月4日(日曜)曇り時々雨
朝一番?の電車に乗って軍畑下車7時丁度ー休み8時15分から8時25分ー高水山9時ー岩茸石山9時30分ー総額さんは雨のため巻きー御嶽駅11時24分、
4時間24分、昨日9時間行動のあと今日の4時間は余裕であった、
御岳の駅前の玉川やに入ろうと思ったが、御座敷に上がる様になっているので、気後れして駅のまん前のラーメン屋に入った、ピータン、野菜炒め有り、おまけにモヤシそばが秋刀魚麺(さんまーめん)風であんかけそばになっている、熱燗もあり大満足であった、しかも安い。
いつもの始発電車、五日市6時16分、駅前コンビニにておにぎり2個、出発6時30分ー金比羅山7時15分、朝飯発7時30分ー麻生山肩9時20分、発9時35分ー日の出林道10時00分ー御岳長尾平10時45分ー大岳山頂12時20分ー笹平昼飯13時10分から13時45分ー鋸山14時10分ー天狗峰14時40分ー登山口15時56分、
本日は9時間26分、久しぶりの9時間台まだ早いが、電車賃節約と、翌日の行動が不安、生ビール、熱燗、そば等を食って本日はステーシオンビバーク、小さなシュラーフを持ってきた、なんとこの晩はあったかくぐっすり眠れた、
11月4日(日曜)曇り時々雨
朝一番?の電車に乗って軍畑下車7時丁度ー休み8時15分から8時25分ー高水山9時ー岩茸石山9時30分ー総額さんは雨のため巻きー御嶽駅11時24分、
4時間24分、昨日9時間行動のあと今日の4時間は余裕であった、
御岳の駅前の玉川やに入ろうと思ったが、御座敷に上がる様になっているので、気後れして駅のまん前のラーメン屋に入った、ピータン、野菜炒め有り、おまけにモヤシそばが秋刀魚麺(さんまーめん)風であんかけそばになっている、熱燗もあり大満足であった、しかも安い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます