正月以来山から遠ざかっていました、1月25日から26日までやっと山歩きをしました、
1月25日(土曜)
家を出るのが遅くなって、8時ころやっと出ることになる、出ることが億劫になっている、小諸の先の東御之安楽屋に2時40分ごろ到着、川越の会社によって仕事をして電話で安楽屋に刺身を注文して、総菜やら刺身やら仕入れる、田中駅で風呂に入り、糠地から一番奥の広場に行き盛大に宴会をして、米を炊いて、寝る、夜中に2回起きている小便をして寝る、
1月26日(日曜)曇りのち晴れ
車を8時出発―大水の荒れ狂った後を見ながら、東屋着8時55分半分埋まったあずまやでどのぐらいかたずけられるかやってみた、東屋発9時30分―旧高峰温泉跡10時10分発10時30分ー車11時30分帰りに安楽屋によってホンマグロとカワハギを買って帰る、カワハギの旨い事抜群でした。馬ずらハギではありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます