車で行く
11月14日(土曜)晴れ、ものすごい晴れ
車発9時00分、歩き始めてすぐ猿梨の実が残っていて、これを食ったらすごい旨さ、ー小屋橋10時14分ー途中キヌメリガサをいっぱい取る、かなりある、凍っている、テント地、(キャンプ地)到着11時30-テント張り、薪集め13時30分宴会はじめ、ソーセージを焼く、パンを焼く、ビールを飲む、日本酒、焼酎、スープ、もちを焼く、韓国のり、キノコ汁、旨い7時30分に寝る、夜中10時56分に起きる、焚火を面倒見る、寝る
11月15日(日曜)晴れ
7時ころコーヒーを淹れて、紅茶を淹れる、お茶を飲む、白菜を入れる、上げを入れる、もちを焼いてお湯で煮る、みそ汁にいれて雑煮として食う、テントを干して、
付近の沢でイワナの皆さんと遊ぶ、結構遊んでくれる、
もろもろの荷物をパッキングして出かける、結構軽い11時00分ー小屋橋12時00分ー12時40分車着、まだ今のうちなら柳沢峠越えはできる急いでゆく、丹波までよかった、奥多摩近くなって渋滞が始まる、抜け道を探していく青梅近くなってどうにか抜けるが大分時間を取られた、家に着いたのが6時ころだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます