Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

1月第3週、曽根校・珠算部からの週報で、子供の喜びようを読んで、こちらも思わず涙!ACE Kids Academy

2017年01月22日 | お知らせ
 お世話になっております。

 稲美港と曽根校の習字部から週報をお送りいたします。
                記
 ⑴稲美校・・毛筆第2週目でした。

 今月入会の二年生の男の子はウォーミングアップ、なぞり書きにもなれてきました。

 筆使いに集中していると前のめりになり姿勢が悪くなるので、声をかけたり手を添えたりしました。

 三年生の男の子は学校で行なわれた書き初め大会で、銀賞をとったと話してくれました。競技会も銀賞でしたので、次は金賞を目指して頑張ると月例検定作品も集中して練習することができました。

 2〜3年生は4文字の課題に苦戦していますが、少しずつまとまってきたように思います

 ⑵曽根校・・毛筆3周目、仕上げの週でした。

 一年生の男の子に競技会の賞状を渡すと、初めての競技会出品でしたので、「こんなすごいのがもらえるん」「もう帰ってお母さんに早く見せたい」と顔をくちゃくちゃにして大喜びでした。

 入会して間もなかったので、半紙でしたが、次回は画仙紙に書きたいと、楽しみにしていました。

 今月は、3〜4年生が、課題の中の一文字がうまくいかず、途中で、もう無理と言うことも多かったのですが、それぞれ作品を仕上げることができました。


                                                1月第3週の週報から
                                                岡村ゼミナール(株) 会長 岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする