こんばんは
お盆の入りですね。
我が家にもナスの牛ときゅうりの馬に乗って、じっちゃとばっちゃが帰ってきました。
お墓参りはちょっと早かったのですが11日に行ってきました。
お墓のある山々です。

そして夕方、大黒さまとあづが門の所で「お迎え火」を焚いてくれたので、
きっと間違えずに我が家にお入りになられたことと思います。
おかえりなさい
今年は、いままでの何年かとは違って
本当にのんびりしている夏休みなので、
ちゅー吉退治(
)も兼ねて大黒さまにも手伝ってもらって
何年か触ったことのないクローゼットの奧までも
荷物ひっくり返してお片づけしています。
今日はひっくり返しすぎて、部屋中すごいことになっていますが・・・
じつは、先日より仕掛けていた「ネズミキラー」にはなかなか掛かってくれなかったちゅー吉ですが、
昨日大黒さまがまた仕入れてきた「ネズミホイホイ」に引っ掛かってしまいました
捕まってほしいのと、逃げ延びてほしいのと半々の気持ちだったのですが、
いざ掛かってしまうと、鳴き声といたいけな姿にすんごく可哀想になってしまいました。
悪ささえしなかったら共存できるものなんだろうか
退治するというのは人間の身勝手でしかないのか
なんとも後味の悪いものです。
とにもかくにも我が家のちゅー吉騒動はこれにて一件落着
となるかどうかはまだわかりませんが
お盆に殺生しちゃって、バチがあたるかも???
明日は大黒さまの方のお墓参りに行ってきます
ピアノくんは平常通りのシフトなので、明日からバイト4連ちゃんです。
その間、他の家族は動く予定なし。
汗をいっぱいかいて、夏の大掃除もいいもんです
また何か、面白い写真が撮れたらupしたいと思います
ではまた。

お盆の入りですね。
我が家にもナスの牛ときゅうりの馬に乗って、じっちゃとばっちゃが帰ってきました。
お墓参りはちょっと早かったのですが11日に行ってきました。
お墓のある山々です。

そして夕方、大黒さまとあづが門の所で「お迎え火」を焚いてくれたので、
きっと間違えずに我が家にお入りになられたことと思います。
おかえりなさい

今年は、いままでの何年かとは違って
本当にのんびりしている夏休みなので、
ちゅー吉退治(

何年か触ったことのないクローゼットの奧までも
荷物ひっくり返してお片づけしています。
今日はひっくり返しすぎて、部屋中すごいことになっていますが・・・

じつは、先日より仕掛けていた「ネズミキラー」にはなかなか掛かってくれなかったちゅー吉ですが、
昨日大黒さまがまた仕入れてきた「ネズミホイホイ」に引っ掛かってしまいました

捕まってほしいのと、逃げ延びてほしいのと半々の気持ちだったのですが、
いざ掛かってしまうと、鳴き声といたいけな姿にすんごく可哀想になってしまいました。
悪ささえしなかったら共存できるものなんだろうか

退治するというのは人間の身勝手でしかないのか

なんとも後味の悪いものです。
とにもかくにも我が家のちゅー吉騒動はこれにて一件落着

となるかどうかはまだわかりませんが

お盆に殺生しちゃって、バチがあたるかも???
明日は大黒さまの方のお墓参りに行ってきます

ピアノくんは平常通りのシフトなので、明日からバイト4連ちゃんです。
その間、他の家族は動く予定なし。
汗をいっぱいかいて、夏の大掃除もいいもんです

また何か、面白い写真が撮れたらupしたいと思います

ではまた。