今年もあとちょっとになっちゃいましたね><
こんにちは、水曜日です。
火曜日の憂鬱をさらりとかわして、
昨日もちゃんとお仕事に行ってきたあづです。
母は、というと留守中のミッションをこなすのがやっとですが
ひとり移動は楽チンだし、Pくんからの電話も気兼ねなしに喋れるし、
快適な時間を過ごさせてもらっています。
(お掃除は進みませんけどね><)
ところがところが・・・というか、
ここまできたからこそ!!・・・かもしれませんが、
大黒さまが最後の海上出張で4泊5日のお留守になります(とほほ)
先週末くらいから不安がつのってきていたあづですが、
いろいろと段取りをして一つずつ不安の種を解消していったので
なんとか今朝は「無事に帰ってきてね~(^.^/)))」
とパパに笑顔でいってらっしゃいが出来ました。
その後の朝食も出勤支度もいつもと変わりなく出来て、
ごちそうさんもちゃんと最後まで観れて、
お迎えの車に乗り込んで笑顔で出勤しました。
夕方帰ってきたらさっちゃんが顔出してくれることになってるし、
明日は久々のI姉ちゃんがご飯食べに来てくれるので「女子会」だし。
明日の病院はこれまた久々に電車で行くことにして・・・
なんとか「パパの居ない非日常」と
いつもパパに頼りきりな「通院」と「出勤」という「日常」を
両方こなすというミッションに挑戦しているあづです。
たいそうな!!
と思うところですが、あづにとってはとっても気持ちの上でしんどいことだと思います。
いままでだったらきっと大混乱を起こしてしまったでしょう。
でも今は違います。
不安の元を自分で見つけ出してそれを回避する。
なにもかもやらなくたって、どうしてもやなものは回れ右して避けてもいいじゃん!
って思えるようになったのかもしれません。
わーくすさんの存在は本当に大きいです。
今日は朝から冷たい雨。
けんしろうのお散歩も行けそうにありません。
洗濯も遠慮なく乾燥機に放り込んで母もまったり時間を過ごします。
海、荒れないといいのですが。
こんにちは、水曜日です。
火曜日の憂鬱をさらりとかわして、
昨日もちゃんとお仕事に行ってきたあづです。
母は、というと留守中のミッションをこなすのがやっとですが
ひとり移動は楽チンだし、Pくんからの電話も気兼ねなしに喋れるし、
快適な時間を過ごさせてもらっています。
(お掃除は進みませんけどね><)
ところがところが・・・というか、
ここまできたからこそ!!・・・かもしれませんが、
大黒さまが最後の海上出張で4泊5日のお留守になります(とほほ)
先週末くらいから不安がつのってきていたあづですが、
いろいろと段取りをして一つずつ不安の種を解消していったので
なんとか今朝は「無事に帰ってきてね~(^.^/)))」
とパパに笑顔でいってらっしゃいが出来ました。
その後の朝食も出勤支度もいつもと変わりなく出来て、
ごちそうさんもちゃんと最後まで観れて、
お迎えの車に乗り込んで笑顔で出勤しました。
夕方帰ってきたらさっちゃんが顔出してくれることになってるし、
明日は久々のI姉ちゃんがご飯食べに来てくれるので「女子会」だし。
明日の病院はこれまた久々に電車で行くことにして・・・
なんとか「パパの居ない非日常」と
いつもパパに頼りきりな「通院」と「出勤」という「日常」を
両方こなすというミッションに挑戦しているあづです。
たいそうな!!
と思うところですが、あづにとってはとっても気持ちの上でしんどいことだと思います。
いままでだったらきっと大混乱を起こしてしまったでしょう。
でも今は違います。
不安の元を自分で見つけ出してそれを回避する。
なにもかもやらなくたって、どうしてもやなものは回れ右して避けてもいいじゃん!
って思えるようになったのかもしれません。
わーくすさんの存在は本当に大きいです。
今日は朝から冷たい雨。
けんしろうのお散歩も行けそうにありません。
洗濯も遠慮なく乾燥機に放り込んで母もまったり時間を過ごします。
海、荒れないといいのですが。