12月20日 金曜日
おはようございます🎶
「指結い。」という曲
かな〜り初期のボカロ曲ですが、
今回の月一配信でセルフカバーをしたようです。
原曲は巡音ルカさんの歌唱でした。
にお氏は制作曲のほとんどが初音ミクと鏡音レン、リンなのですが、この「指結い。」だけはルカさんを使った珍しい一曲です。
といっても、アレンジからコーラスから全て原曲とは別の曲になっています。
自分で好きに歌うとこうなるわけですね。
聴き慣れた曲ですが新鮮です。
(原曲をご存知の方がどれくらい居るか?ってことですけどね(笑)
4月から始めた月一配信、これで9曲になります。
お仕事とは別の制作ですから、よく頑張ったなぁと母は褒めてあげましょう🎶
毎月20日、0時配信開始というのは自らが課したお約束でしたが、お仕事が立て込んでいて来月はお休みかもですねぇ。
さて、昨日はプレゼント仕様のあづメッシュのカゴを仕上げていました。
このブログのタイトルにもなっている「あづメッシュ」ですが、かれこれ18年前から5.6年ほどの間、あづさまのお仕事的に毎日製作に励んだ作品たちがまだまだたくさん素材として保管してあるので、時々引っ張り出して「なにか」を作るのが母の楽しみになっています。
今回はカゴ型に仕上げたものに大黒さまの革工芸で革の持ちてをカンカンとカシメてもらいました。
家族3人の共同製作ってことになりますね☺️👍
喜んで頂けると良いなぁ💕
写真を撮り忘れているのでまた後日載せますね😉
そんなこんなで懸案の年賀状にはまだ取り掛かってはおりません。。
ここ何年かは通信面はスマホで作ってプリントし、宛名書きは母が書いていますが、
あづさまと母の関係各所には、今年はLINEでその画像を送ってご挨拶に代えようと思っています。
喪中はがきも何枚も届いているし、昨年から終いにされた方も何人もいらっしゃるし。。
大黒さまは退職後のご挨拶も出していないので、それを兼ねて作ってお出しする事にします。
とりあえずの数だけ先日買ってきていたのでリストから作らなくてはですね。
今日は通常運転のあづカラオケ。
夜は大黒さまのバレーの練習。
母は作りたいケーキもあるし、縫いたい布もあるし。
ぼちぼちと進めましょう💪
今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
息子くんの新曲、よろしくご視聴お願いします🙏
インフルエンザが流行っているそうで、学級閉鎖や学校閉鎖が聞かれ出しました。
くれぐれもお気をつけくださいね🙏
当たり前ではない幸せに感謝して🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます