庭のさくらは昨日の雨風でほとんど花びらを落として。
晴れの今日も風は強くて、ルーティン終わったのでお散歩行こうか?
て思ったら曇ってきたし。。。なんだか肌寒そう。
もう少し気温が上がるまで待ちましょうってことになりました。
あづはwalkmanを録画やDVDデッキに繋いでお得意の「声録り」に励んでいます。
けんこも「散歩はまだよ。」というように座椅子でぐっすり。
母は二人が見える隣室のPC前に居ます。
walkman作業のサポートのためにこのPCとは別に旧PCも立ち上げて。
まるでお仕事しているみたいですね~(笑)
今週はしんぷる教室の予約は全滅です。
あづにとって「不要不急」といえばその通りなので、本人もよくわかっていて、
教室終わりにちょこっとえりせんせいや社長はんのお顔を拝んでちょこっとお喋りできればそれで満足だから。
ということで明日、雨じゃなかったら4時頃にちょっこしお邪魔しようかな?って
母も糸が欲しいしね。
そのかわりに布貼り絵は本日午後から自宅のあづスペースですることになりました。
コロナ落ち着くまではこの体制でいきます。
なんといっても感染リスクがとても高い人ですからねぇ。。。
週末のお買い物も自分でカートを押したい気持ちをぐっとこらえて、
「車で待ってるからママが一人でお買い物してきてね」と。
テレビから「家族そろっての買い物はいかがなものか?」という批判が聞こえてきたのに敏感に反応したようです。
この「臨機応変」あづにはとても苦手なことだったので、ちょっとびっくり。
本当に落ち着いた人になってきました。うれしいです。
母はこの間マスクを40枚ほど縫いました。
差し上げものと自宅用。
わが家の3人は常にとっかえひっかえして手作りマスク着用です。
大国さまは会社でも。
周りに布マスクの人はいないらしく、かなり目立っているでしょうねぇ。
そういうの全然気にしないお方です(笑)
ネットで教えてもらった型紙を少し調節して、表はしんぷるさんで仕入れたコットン布。
内側もしんぷるさんで仕入れておいたトリプルガーゼ。
間にリードクッキングペーパーを挟んで縫うのが母流です。
それだけの材料は用意できても最後のマスク用のゴムが手に入りません。
昔買ってあった細い丸ゴムや偶然見つけた帽子の顎ひも用のゴムなど、駆使してなんとか出来ました。
後は使い捨てマスクでちょっとの時間しか使わなかったものの耳掛け部分を切り取って消毒してつかうことになりますね。
一回着用毎にハンドウォッシュで手洗いしてタオルで巻絞り、お部屋やバックヤードで干しておくとわりと早く乾きます。
乾いたら除菌スプレー(かなり昔のもの)を一吹きしてから高温のアイロンで熱処理を施して再生完了です。
昨日は家から出たのは大国さまだけなので、一枚だけしか洗わなかったなぁ。
今日はお散歩に行くので三枚洗います。
かのいただけるという布マスクは20回洗えるそうですが、母製のものはきっともっと再生可能だと思われます。
家族3人で15枚くらいを使いまわしているし、まだいくらでも作れるので、
アベノマスクは要りません。
受け取り拒否してもいいかなぁって思っていたのですが、
「ホームレスの方たちのところには届かないので要らない人はください。」
っていう記事を見かけたのでそちらに転送しようと思っています。
確かに生きて生活している人のところには届かなくて、
人が居ない空き家には配達されるって、不思議な政策ですねぇ。(呆)
お昼のアラームが鳴りました。
おなかすきました。
ではまた。
晴れの今日も風は強くて、ルーティン終わったのでお散歩行こうか?
て思ったら曇ってきたし。。。なんだか肌寒そう。
もう少し気温が上がるまで待ちましょうってことになりました。
あづはwalkmanを録画やDVDデッキに繋いでお得意の「声録り」に励んでいます。
けんこも「散歩はまだよ。」というように座椅子でぐっすり。
母は二人が見える隣室のPC前に居ます。
walkman作業のサポートのためにこのPCとは別に旧PCも立ち上げて。
まるでお仕事しているみたいですね~(笑)
今週はしんぷる教室の予約は全滅です。
あづにとって「不要不急」といえばその通りなので、本人もよくわかっていて、
教室終わりにちょこっとえりせんせいや社長はんのお顔を拝んでちょこっとお喋りできればそれで満足だから。
ということで明日、雨じゃなかったら4時頃にちょっこしお邪魔しようかな?って
母も糸が欲しいしね。
そのかわりに布貼り絵は本日午後から自宅のあづスペースですることになりました。
コロナ落ち着くまではこの体制でいきます。
なんといっても感染リスクがとても高い人ですからねぇ。。。
週末のお買い物も自分でカートを押したい気持ちをぐっとこらえて、
「車で待ってるからママが一人でお買い物してきてね」と。
テレビから「家族そろっての買い物はいかがなものか?」という批判が聞こえてきたのに敏感に反応したようです。
この「臨機応変」あづにはとても苦手なことだったので、ちょっとびっくり。
本当に落ち着いた人になってきました。うれしいです。
母はこの間マスクを40枚ほど縫いました。
差し上げものと自宅用。
わが家の3人は常にとっかえひっかえして手作りマスク着用です。
大国さまは会社でも。
周りに布マスクの人はいないらしく、かなり目立っているでしょうねぇ。
そういうの全然気にしないお方です(笑)
ネットで教えてもらった型紙を少し調節して、表はしんぷるさんで仕入れたコットン布。
内側もしんぷるさんで仕入れておいたトリプルガーゼ。
間にリードクッキングペーパーを挟んで縫うのが母流です。
それだけの材料は用意できても最後のマスク用のゴムが手に入りません。
昔買ってあった細い丸ゴムや偶然見つけた帽子の顎ひも用のゴムなど、駆使してなんとか出来ました。
後は使い捨てマスクでちょっとの時間しか使わなかったものの耳掛け部分を切り取って消毒してつかうことになりますね。
一回着用毎にハンドウォッシュで手洗いしてタオルで巻絞り、お部屋やバックヤードで干しておくとわりと早く乾きます。
乾いたら除菌スプレー(かなり昔のもの)を一吹きしてから高温のアイロンで熱処理を施して再生完了です。
昨日は家から出たのは大国さまだけなので、一枚だけしか洗わなかったなぁ。
今日はお散歩に行くので三枚洗います。
かのいただけるという布マスクは20回洗えるそうですが、母製のものはきっともっと再生可能だと思われます。
家族3人で15枚くらいを使いまわしているし、まだいくらでも作れるので、
アベノマスクは要りません。
受け取り拒否してもいいかなぁって思っていたのですが、
「ホームレスの方たちのところには届かないので要らない人はください。」
っていう記事を見かけたのでそちらに転送しようと思っています。
確かに生きて生活している人のところには届かなくて、
人が居ない空き家には配達されるって、不思議な政策ですねぇ。(呆)
お昼のアラームが鳴りました。
おなかすきました。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます