![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/08d102105c19da99688229886088e9a2.jpg)
2月3日 6時36分撮影 熱海
水平線に色が灯り始めた頃。
どこから太陽が昇るのか、まだ分かりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/c315264230609c0dee1cd59440edc692.jpg)
6時43分。望遠側で見ると、水平線近くに雲があり、その縁が光り始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/a07dcff4a77307e065cb38ad9c1cf582.jpg)
6時45分には太陽が顔を出したのですが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
雲が邪魔をしていたのか、海に光が届いたのはその数分後。
写真は6時49分。相模湾の夜明けです。
想像していたより南寄りの位置から昇ってきたのでちょっと慌てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/76e481e5a7238096c223d49a1e125dba.jpg)
蛇足ですが、房総半島のシルエット。
夕方よりもはっきり見えました。
旅行二日目も朝から快晴。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回の旅行は珍しくお天気に恵まれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
水平線に色が灯り始めた頃。
どこから太陽が昇るのか、まだ分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/c315264230609c0dee1cd59440edc692.jpg)
6時43分。望遠側で見ると、水平線近くに雲があり、その縁が光り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/a07dcff4a77307e065cb38ad9c1cf582.jpg)
6時45分には太陽が顔を出したのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
雲が邪魔をしていたのか、海に光が届いたのはその数分後。
写真は6時49分。相模湾の夜明けです。
想像していたより南寄りの位置から昇ってきたのでちょっと慌てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/76e481e5a7238096c223d49a1e125dba.jpg)
蛇足ですが、房総半島のシルエット。
夕方よりもはっきり見えました。
旅行二日目も朝から快晴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回の旅行は珍しくお天気に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)