2011湖北??城市有??在武?演唱会??海《sexy girl》《越來越愛》
武漢の画像です~、あーSexyGirlの生みたい~
省エネ衣装ですな!!久しぶりの「越来越愛」これも好き~
さて、今日からやっとこCalvinの國際後援会もみれるようになりました~
おう~うれしいな~。
なんとなく習慣的に毎日ここへ行ってるので安心感??
さらに今日は華研のフォーラムにも行ってみました。
まーいろいろここは書く人いるんですよ。
「こんなにすきなのよ~」的な
のとかいわゆる個人攻撃タイプ
おおお、。中には「は。。。」というのもあるのね~
なんでそんなこと書くんだ。。とがっかりすることもあります。
あまり見に行かない方がいいかなっとおもったりもするんですが、、。
そういえば、前に「Calvinも微博やらないの」とか華研以外のサイトで
みたことあるけど、そこのレスに
「ここのほうがみんなの安息の場所だからここだけでいいとおもう」
「プライベートもあるし、Calvinは自分の考えきっちり持ってるから」
とあって、他のサイトだとだれでもかけるし、攻撃的なこと
もいるわけで。。そうだよね~。本人だって見に来るんだからね~!
私もこれには賛成!ちゃんと國際後援会のほうも管理してるんだろうな~
ご苦労様です~ 安心して伺います
さて、今日はこれから実家です。実家には弟のパソコンしかなくて
がっちりやつはパスワードで固めて入れない。。しかも仕事が
夜勤なのでほとんど会うことがなーい。ということで
DVDセットもっていくんだー。 ちなみにうちの弟は
Calちゃんと同じくらいでっかいです。186cm
洋服は太っていないけど丈があるので4L
アメリカンサイズですよ~
毎日、楽しみにしていま~す。
日頃、私も気になっていた素朴な疑問への説明もアリガタイです!
今日は実家でノビノビして来て下さいね~
国際やfactory7あるもんね。
国際も春節でお休みだったんですね♪
なんで入れないのかと悩みました~
うちの旦那ちゃんも184ですが弟ちゃんbigですね~♪
でも、川崎でCalの大きさにびっくりしました(^^;
でわ、よい休暇を~♪
中国語よめるなんてすごいです。
台湾語と中国語はちがうのでしょうか。
NHKの中国語講座で勉強しようかな。
私もぴよぴよちゃんなので
みなさまに教えてもらうことも多々です~
ありがたや~
今日の日記にも書きましたけど、、
こんなかんじなんです、ははは~
こんなちゃらんぽなかんじですけど
よろしくおねがいしますぺこ <(_ _)>
ざっくりとしか読んでないけど
防御なし~って感じですもんね~。
そっすよ!國際とFactoryで!!
確かに!Calちゃんやっぱりでっかい!
と想った~!そして生サンシャインスマイルに ぽわ~ん! また会いたいですね~!!
重要ではないですよね、昨日の武漢のは最初動画が本当に音声が付いてきてなくて、それで書きました。たぶん動作環境の問題だったとおもう。今日その表現は削除しました。口パクかそうでないかを聞かれるとそこばっかり見ちゃうので、。楽しめないのでやめました、ごめんなさい。台湾語と中国語は発音とか違うと想いますし、漢字も大陸で使っているのと
台湾・香港で使ってるのは違うとおもいます。中国大陸で主に使っているのは簡単に簡略化したものです。NHKの講座で使っているのはこちらのほうです。
中国語時間結構遅いとか朝早いけど
これきっかけに勉強っていうのもいいと思う。それで納得いくところもでてくるとおもうし、ちょっとでもわかると楽しいと私なんかはおもいます~
結構イベントで司会の人とかが
飛輪海きっかけで中国語始めた人
聞くのみたけど、結構いて
「あ~なんだかうれしいな」と
おもったりしたので、。私もがんばって
勉強続けます~