(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
今日の衣装もチャンレジャー!!
若干ウルトラの父って感じですけど、パンツがやっぱり~
今日は雨の中台北でイベント。出る度だから大変だね~。
しかも動画見ると雨つぶが見えるくらい結構降ってるので
アーロンもインタビューのときに気遣ってました。優しいのぉ(/□≦、)エーン!!
相当寒いのか「むっちゃ寒い~。みんな(^ー^)お疲れ後ろの方見える??」
なんて出てきますけど、歌は雨降ってもしっかり感情入ってます。
こちらは改版の写真集の中身をちょっと紹介
一枚目はお家寝室のようですが、、アーロンの着てる服はいつも寝るときに着用のパジャマ?
☆が可愛いね~。男性というよりは男の子って感じ。
二枚目言ってる中国語のボキャブラリーがまったく?多分昔住んでた家かな?
そして三枚目がこれがまた、思い出の場所なんですね~
これが記事になってました
炎亞綸難忘初戀瘋狂 2樓跳窗私會情人(組圖)__樂新聞_Yes樂
どうもここ思い出の場所らしい。
当時付き合っていた彼女に電話したら泣いてて、
当時は門限があったので二階の防火関係の(ちょと場所が?)だけどそこから
ヒョイっと飛び降りてお母さんの自転車をこっそりかりて、彼女に会いに行って
階段の踊り場で会ったという。これがまた忘れられない初恋で
別れて傷が癒えるのに4~5年くらいかかって、今でも彼女には
道であっても挨拶する勇気がないという。。で、ここへ撮影に来るにも結構勇気がいったっという。
なんともアーロンらしいおはなし。私も多分そうだな~きっと。そうしちゃうな~
最後は、薄着の人形がでてきますけど、冬物は特に供給が少ないということで
アーロンは自分のお洋服を100着「台東基督教阿尼色弗兒童之家」へ寄付することに。
優しい~アーロン。そしてこういった活動は本当に台湾は多いなと関心。
日本もユニクロがやってますけど、、。私もこれには参加したことある。古くなったユニクロ商品を
戻すんですよね、なんかちょっと役にたった気もするし。
インタビューはやはりプライベート感をこの写真集にだしたかったようで、
普段の写真集は「お仕事」という感じだし。家の中での撮影もあるから
そのあたりはファンにとっては嬉しい限りですもんね!
最近とみにカワイイアーロン。イイ子イイ子となでてみたいな~
どれもいい写真なんだろうな~
とジャケット見て思ったりしてして。
ねー。みんなすごくいっぱい買うんだろうから
そういうお店があったらあるのかな?
私もこの記念日あたりから上昇中。
歌やっぱりいいですよねなんかこ~
優しい感じがこれまた~
~(・・。)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ~
的な感じがしちゃう!
Calvinがカナダで初めて(?たぶん)出演したCMが
衣類送りましょうキャンペーンでしたよね。
8年前!!
なんかこー。カラオケの動画にでてくる
あのイメージが。。(*´∀`*)
なんか見てみたいです~。
サンシャインボーイズ入賞3人組~若い!www.youtube.com/watch?v=y4fhs6MjWDY
カナダのTV局が古いのをたくさんUPしてくれた中にありました。
例のMVとか、次の年のサンシャインボーイ募集CMとか、
アーロンとカナダへ行った時の天気予報もありますよ。
なかなか知らない記事まで、訳までしてもらってありがとうございます。
私は、最近、アーロンにはまっていて、偶然にも、このイベントの時は、台北にいたので参加させて頂きました。
スゴイ人気なのに、ファンサービススゴイですね。何処かの国の歌手も見習って欲しいな。これからも、楽しみにしてます。
この最後のパンツ姿が(*´∀`*)
こういうのもしてたんですね~
いやいややるな~サンシャイン!
ですね!!
ちょっといろいろ見てみます!
天気予報もいいですね!
いいな~生アーロンのって書くとなんか生メロン
みたいな(^▽^;)
ジューシーな歌声~。集まったファンいがいにも
きっと足止めた人いるはずはずですね。
アーロンサービスいいお土産でしたね~
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!
これからもちょこちょこアーロンは出てくるので
また書きますのでよかったらまた来てくださいね~
コメント<(_ _)>ありがとうございます