2011/05/04 赴加拿大為新書取景 辰亦儒重遊舊居心情興奮
2011/05/05 辰亦儒重遊?哥華 寫真書大談留學經
いやー。いよいよ明日ですわー。ミラマー行きたかったな~。
そうそう、夜まで粘れるかたへ 夜もきれいです
これこないだ夜な夜な行って写真とりました。
ここはわきっちょの道にあるんだけど。。ここ確かぱふぇで出てきた。。
阿布とパティのシーンかな??
あと、ミラマーの地下に食品街があって、そこでたいやき買えます
スーパーもあるのでぜひぜひ!! 日本のものもたくさん売っててびっくりしました
チャーハンの素とか。。
動画、もいろんなの報道的にあがってるのでちょっと追いきれない。
上のほうの動画にはホームステイ先と自分で借りたマンションがでてきてます。
ホームステイ先は当時1階に住んでたようですが、中どうなってるんだろー。
すんごく外国の家の中って気になる!!
そして、ガツガツあがる微博。どれも「あした待ってるよ」的な内容ですけど
そんなーーー 行けにゃーい!! つくづくタイミングの悪い自分に
あーこの写真みると「ぜってーこいや!」って感じにしか見えない。。
こんな写真もあって、これ見ると胸がちょっと細い感じですけど、
「完全娯楽」にまた今日でたようで、動画があがっていました
これもまた微博ではみれるんだけど、、明日こちらでぜひ!
なぜかというとノートの表紙がみれるのね~。タンクトップに胸がっつり!!
ちょっと小さめなんだけど、保存版っすよ~
そいから、5/8に「百萬小学堂」の収録があるようなので
これも後日画像がでてくるかと、、。今度はまたがんばって満額お持ち帰りで!
そして、そのお金で日本へきてーー お願いしますぺこ <(_ _)>
で、ここのリンクにドラマ。バラエティのまとまってます。前にもここは紹介しましたが
今回も登場!! 完全娯楽は「5/6」を見てみてくださいね~
http://sugoideas.com/idol-dramas/
そして、久々に日本語のニュースも!
Calちゃんアーロンのいっぱい買ったんですね~。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000018-rcdc-ent
行けないけど…
たくさんの人が集まるといいね♪
写真撮れる人羨ましい~(≧∇≦)
私の台湾に行く予定の日はサイン会と発売日のちょうど間になると思います…ガックシ
でも、台湾の空気を思いっきり吸ってきます!
あ…バラエティとか見れるこんなサイトあったんですね☆知りませんでした~!
これって何月のブログで紹介されたんですか?
いっつも質問ばっかですいません!
国際の皆様行ってるね~
写真はUPまちですね~
みんな腕がいいよー。あんなにクリアに
!いつも感謝感謝!!
ハイテンションぶりなCalちゃんが
たのしみですね~。
すんません。適当に書いてて
整理してなかった。ここに書いてます
12/20 ぱふぇが始まったときに
書いたんだった。
私もここは便利だなとおもいます。
台湾残念ですね。。わかるその気持ち
私もいつもはずしてるから
開き直っていってますもん。
きっと空港で分身パネルちゃんたちが
笑顔で迎えてくれるさぁ~!!
気をつけて行ってきてくださいまし~