http://www.tudou.com/playlist/p/a74411.html
ということで、すでに土豆網で見れるようになっとったんですが。
いまさら遅いか~。
といってもまだ私はみれないので
今週ファンミが終わってからゆっくり見ようかな。
これね、重いんだな~土豆ちゃんは特に。
他も探しましたけどこれとおなじくらい重たいところなので。。
とほほ
http://www.youtube.com/watch?v=p8hMjcCBZhM
インタビューも昨日あたらしいのがでました。リンクを貼ります
で、今までいくつか映画撮ってきたけども
どれも違う役だし、この開心魔法についても
新人のような気持ちで臨んだよと。
そしてでました!口癖になってる
「対。対。対。。。。。有一点不一様」 →そうそうそうそう。ちょっと違うね~
で、今までとどんなところがちゃうかってと
呉尊がわかる範囲でいうと、撮影方法が違うのと
いろいろとアイデアをだしていったようですな。
あと、役についてもお互い個々に専念してーの
いいアイデアだしあって、それでいいものになっとると。
んで、今年やってみたい役は?
「いっぱいあるよ~」ってなになに?
【警察】 ヽ(~-~(・_・ )ゝ 連行します♪
【悪い人】 えーーー?? 無理無理~。鬚生やしても呉尊はいいひと~
【パパ】 じゃー、ママはCalvin で決まり!
あとなにがあるかな~といいつつ、なんか結構コミカルなのがやってみたいようです
な、割りに一般な生活の中ででてくるような役はやりたくないんだって。
特別なのがいいらしい~。「じゃ~なに?」
っていきなり聞かれて答えに困る呉尊にいさん。
しばし~ 「う~んそうだな~」ということは。。。まさか。。
「不知道诶」ででた~!!これもよくでるセリフ
「わかんないよぉ~」 そしてこの質問は考えもよならかったようで笑
そしてインタビュアーに(今考えてみて)といわれ
(´~`ヾ) ポリポリ・・・(ここで一回録画停止)相当悩んだのか?尊にい。
そしてでた答えは!「いっぱいあるよ~ えへへへへへ」 このえへへへへが
きっとここにメンバーがいたら思いっきり突っ込まれてるところだね~
まー大体突っ込む人は1人しかいないけども笑
いきなり耳打ちこそこそ「○○って言えよぉ~」 のパターンでしょ~きっと。
で、今まで演じてきてる役は全部自分に要求されるものだし
そして一番いいときにやるってのもどの役をするにしても何度が高い。(ここ訳あやしい。。ごめんなさい)
んで、今までは時代劇とかそういうのが多かったので
こんどはこの時代にあったものをやりたいそうです
たとえば「刑事もの」そんなもの?
あと本のことにちょっとふれて
あとは映画の話なんだけど
どうも台本がなかったようで、だからどんな役がこの映画に
でてくるとかそのあたりまったくわからずおそらく
監督と話して詰めながらやったのでは?
結構だからいろんなアイデアだして
楽しいものができたのではでは??
じゃ~ みなきゃみなきゃ!!
で、台北でまたロードショーして
某司会を呼んでやって!
今日はどこにいるんだか?
どこにいるか当ててみて~って微博更新してましたよ~
ってでた~。ささやきおかみ! いやいや耳打ちおかみ
そして、ぷらっぷら歩いたの~?
うぉっと、パンツがぁ~。だんだん鹿色になってきてる???
そして、もももしや?かくれんぼすでにスタートきってたりしないよね??
「Calvin♪Calvin♪Calvin♪」「一万!一万!一万!」
大丈夫でしたか??
土豆「星空」見ました~~!!絵本と主人公の配役すごくピッタリ合ってましたね(^^♪
「開心魔法」見させてもらいます♪
先日のケルビンファンミ東京の華流仲間にチケット取って貰ったのに、うちのワンコが急に体調を崩し結局行けませんでした・・《゜Д゜》
只今、犬介護を頑張っています。
土豆情報いつも楽しみにしてます。
星空みれましたか! お!なかなかピュアな子供たちでした。絵本にぴったりですよね~
わたしも 感動のなみだでした~
Calちゃんのはきっとどこかでやってくれ(るよね?)期待して待ってるんですけどね~
かなりHighだったし、日本語もがんばったし!
また次ありますよ~
今はわんちゃんに専念!
わんちゃんは大丈夫ですか??
家族同様ですから暖めていいこいいこして
おやつ多めでね~
顔が小さーΣ(゜д゜lll)
一日でいいからこの顔で笑顔振りまいて歩いてみたい((≧ω≦))
ルパン三世 思い出す~
颯爽とバイクにまたがってほしいけど
なんかこー、郵便局なイメージなんですよね~
ふんふん♪ 鼻歌いいながらのっかるみたいな
頭ちっこい~。うらやましい。。あたしでかいから思い切り引き気味で写真とる笑