朝から雨。今日はお散歩ムリね。
朝ごはんを用意したが、主人は二日酔いでグロッキー。結局これを午後3時に食べていた。

私はテレビで梅ちゃん先生、そしてその前の連続ドラマシリーズ「ちゅーりっぷ」の総集編前編を見た。
「ちゅーりっぷ」は呉服屋の娘として生まれた主人公が裁縫にめざめ、手縫いでアッパッパを作り父親の店で売り、
ミシンを習い、百貨店の制服を受注し見事納め…途中戦争で世相が「着る物なんか、モンペでいいのよ」という感じ
になり、家族を徴兵で亡くし…というのが前編。
放送時見てなかったけど、梅ちゃん先生に劣らず面白かったかも。見ればよかったとちょっと後悔。
で、私の実家で要らないというのでもらってきたミシン、
使い方が分からず放っておいたミシンを出してきた。
ミシンの面白さにハマる主人公を見ながら、自分もトライ。
まずは義母からもらった小花柄の布でシュシュ(髪に結ぶ布の輪)を。
昨日図書館で借りてきた初めてのソーイング、ミシンの初歩の本を見ながら、昔の記憶をたどり糸をかける。
何とか縫えた!
お昼は主人がまだ回復せず「とても食べられない」というのでナシ。
夕食は梅のオムスビ、豚肉とブロッコリの炒め物、大根とトマトなどのサラダ、いよかん。
主人もこれは食べられた。
勉強も進んだし…雨に降り込められ外出できない日だったけど、それなりに楽しかった。
朝ごはんを用意したが、主人は二日酔いでグロッキー。結局これを午後3時に食べていた。

私はテレビで梅ちゃん先生、そしてその前の連続ドラマシリーズ「ちゅーりっぷ」の総集編前編を見た。
「ちゅーりっぷ」は呉服屋の娘として生まれた主人公が裁縫にめざめ、手縫いでアッパッパを作り父親の店で売り、
ミシンを習い、百貨店の制服を受注し見事納め…途中戦争で世相が「着る物なんか、モンペでいいのよ」という感じ
になり、家族を徴兵で亡くし…というのが前編。
放送時見てなかったけど、梅ちゃん先生に劣らず面白かったかも。見ればよかったとちょっと後悔。
で、私の実家で要らないというのでもらってきたミシン、
使い方が分からず放っておいたミシンを出してきた。
ミシンの面白さにハマる主人公を見ながら、自分もトライ。
まずは義母からもらった小花柄の布でシュシュ(髪に結ぶ布の輪)を。
昨日図書館で借りてきた初めてのソーイング、ミシンの初歩の本を見ながら、昔の記憶をたどり糸をかける。
何とか縫えた!
お昼は主人がまだ回復せず「とても食べられない」というのでナシ。
夕食は梅のオムスビ、豚肉とブロッコリの炒め物、大根とトマトなどのサラダ、いよかん。
主人もこれは食べられた。
勉強も進んだし…雨に降り込められ外出できない日だったけど、それなりに楽しかった。