2016年3月17日(木) 快晴
京都府京丹後市に、久美浜湾を眼下に展望できる低山があります。
今日はいい天気に恵まれ、この山に登り気持ちのいい散歩をしてきました。
かぶと山は標高192m、その山頂からこんな展望が・・・

かぶと山公園から歩きやすい道をわずか30分で、雄大な日本海と海流が作り出した景観が見れます。
久美浜湾は潟湖、その向こうには砂州の小天橋、そして日本海が望める独特の景観です。

カキの養殖場が見えます。望遠で近寄ってみました。 間もなくこの季節の収穫は終わりを向えようとしています。

下山途中からこんな景観。 水面が風でざわめいています。

下山後、長い砂州が続く小天橋(ショウテンキョウ) 夏は海水浴場です。

春を告げるツクシンボウが芽を出していました。

三寒四温もう春ですね~
京都府京丹後市に、久美浜湾を眼下に展望できる低山があります。
今日はいい天気に恵まれ、この山に登り気持ちのいい散歩をしてきました。
かぶと山は標高192m、その山頂からこんな展望が・・・

かぶと山公園から歩きやすい道をわずか30分で、雄大な日本海と海流が作り出した景観が見れます。
久美浜湾は潟湖、その向こうには砂州の小天橋、そして日本海が望める独特の景観です。

カキの養殖場が見えます。望遠で近寄ってみました。 間もなくこの季節の収穫は終わりを向えようとしています。

下山途中からこんな景観。 水面が風でざわめいています。

下山後、長い砂州が続く小天橋(ショウテンキョウ) 夏は海水浴場です。

春を告げるツクシンボウが芽を出していました。

三寒四温もう春ですね~