但馬に大師山という山はいくつかありますが、ここは但東町赤花にある山。
数年前、地域のグループが整備された山です。
山といってもはっきりした山頂や三角点はありません。 巨岩・大岩があり、ミツバツツジが咲きます。
今日8日、芽吹きの様子を見に行って来ました。


ミツバツツジは随所にありますが、今こんな状態です。


歩きやすい遊歩道1時間もあれば周回できます。ちよっと山道もありますが・・・

4月18日からチューリップまつりが畑山で開催されますが、ここのミツバツツジもその頃
満開になると思われます。チューリップまつりとセットで散策するのにいい場所です。
畑山のお隣赤花地区に大師山があります。
数年前、地域のグループが整備された山です。
山といってもはっきりした山頂や三角点はありません。 巨岩・大岩があり、ミツバツツジが咲きます。
今日8日、芽吹きの様子を見に行って来ました。


ミツバツツジは随所にありますが、今こんな状態です。


歩きやすい遊歩道1時間もあれば周回できます。ちよっと山道もありますが・・・

4月18日からチューリップまつりが畑山で開催されますが、ここのミツバツツジもその頃
満開になると思われます。チューリップまつりとセットで散策するのにいい場所です。
畑山のお隣赤花地区に大師山があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます