四月ともサヨウナラ 2009年04月30日 | インポート 早いですね 今年も三分の一過ぎましたコノ花ってワタシには五月のイメージです*(笑顔)*http://onigiri-ufufu.no-blog.jp/ufufu/
四月も最後 2009年04月30日 | ブログ 四月も最後の日となりましたスーパーの買い物客は少なめでした 銀行はやや混んでいました 少し町内を散歩すると色んな花が咲いてますね以前は我が家にもあった~よ 少しずつ株が弱って今は消えてしまった花 ツツジが目に付きました 3色有りました この花は5月のイメージがピッタリと思う 散歩は良いけれど日焼けはこまりもの・・ ヤッパリいつもどおりの早朝散歩がいいと思った
..愉しみは 2009年04月29日 | インポート http://onigiri-ufufu.no-blog.jp/ufufu/images/2009/04/29/2009042816151_3.jpg果報は寝て待てって・・*(ニヤ)*
ネギ類大好きよ 2009年04月29日 | ブログ 早生タマネギ もうすぐワタシのところに届きます 畑から携帯で画像が届きました もう少し葉が黄色になったら抜くんだって・・ 美味しそうです タマネギを 菜園借りて作ったことあるけど如何いう訳かうまくできませんでした 普通のネギも駄目でした ネギ類は相性が悪いのか食べれるように育てられないのです 弟のお嫁ちゃんにこの事をこぼしたら タマネギは送ってあげるよと言ってくれた 田舎であっても農家ではないから畑は借りて作ります 送ってきたタマネギ美味しかった~それからは感謝しながら待つことにしました いまから~タマネギを待つ日々・・これがシアワセ
遊歩道に・・ 2009年04月28日 | ブログ 少し前だけど 遊歩道に筆リンドウが咲いていたわよ・・ 背が低い花よ・・と聞き ダイタイの目印となる場所を習って出かけた。 だけど見つからなかった。ガッカリ・・ こんな小さな花が咲いていた。花の名はなんだろう