しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

簡単サラダ

2010年04月19日 | インポート
筋トレ仲間に昨日習ったから

キューリの千切り軽く塩を掛けておく 新玉ねぎのスライス水にさらす カラムーチョ
これをマヨネーズで和えるだけ シャキシャキして結構いける*(笑顔)*

カラムーチョはピリ辛のポテトフライのスナック菓子だもんなぁ・・と思いながらも作ってみた(油ものは敬遠^^)

マヨネーズはコレステロールを下げるとうたってある緑のキャップのもの使用した。



「次回はブロッコリーの芽も入れようかな」


寒いはずだね

2010年04月17日 | インポート
昨日は背中にホカロン貼っていた。

*(結晶)*

昨夜の天気予報で雪が降るかもしれないと・・
夜中もバシャバシャと音がしていたので雨だなと思い寝ていた。

朝 隣の屋根に雪がある
庭は雪が少し 薄っすらとシャーベットのようなところもある。

4月17日 こんなに遅い雪 初めてのことだと思う。

ヤッパリ・・

2010年04月15日 | インポート
今夜*(コンピュータ)*遊びの最中*(音符)*子機を見ると覚えのない番号が・・
「*(3)*ちゃん*(笑顔)*ですか」「はいそうです」田舎の同級生だった人の姉さんだった。

隣の市に住んでいる 
数年前に田舎から出て来てるお母さんを隣の中央線駅で見かけて私が声かけた時にそばにいた人だ。会釈だけだった。

先週10日の土曜日 留守にたずねて来られ私の携帯番号を聞かれて教えたらしい。
息子が 「教えて悪かったかな」「別に困らないよ登録してない人からのは出ないから」
マナーモードにしていて 気が付いた時に削除した後だった*(ウインク)*
本当に御用が有れば不在着信の後もう一度くらいかけてくるでしょう なんて思っていた。
携帯は駄目と思い田舎に聞き家の固定電話にかけたのだと思う。

何の事はない7月の選挙の・・でした。
この人と話した事は生まれて初めてでした。

きのう

2010年04月14日 | インポート
昨日は10年目の検査に新宿の病院へ電車で行った。
「今日xxの美術館へ版画展に行こうと思うんだけど行かない?」「ゴメンネ今日は病院へ行こうと思ってるの よ」 
朝~友と電話でこんなやり取り^-^ 駅で一緒になり乗り換え駅までひと駅だけど話をした。

なんだかまが悪い ひと駅ごとに点検のためとかで2~3分停車する 到着に思ったより時間がかかり遅くなった
受付の締め切り時間ギリギリ 病院の近く交差点のところで電話を入れた。
受付時間は一時間先だった「気をつけてユックリ来て下さい」 最近変わったらしい。

会計の時 この話をしたら 会計嬢も「今日は私の乗った電車もそうでしたよ^^」納得^-^

2週間後に血液検査の結果が出ますのでまた行きます。
帰りに新宿のヨドバシカメラに立ち寄った。デジカメ コーナーにまず行く 其処でいい感じのもの見つけたよ^-^
来た目的が先だよね
「カメラの震えが?故障かな・あ・・」  「ブレ防止機能の故障かもしれない」と言われお願いしてきた 自分でメーカーに送るより面倒で無いから^-^ 
それからPC見たり 携帯の下見 またカメラも見た これだけでも結構疲れます・・年のせいかなぁ^-^


*(キラキラ)*93歳のつぶやき*(キラキラ)*

2010年04月10日 | インポート
もう 自由に暮らしたい。



今日はお習字の生徒さんが家に来る アレしなくちゃ。
片づけておかなきゃ。



今日はお稽古に行かなくちゃ。

いついつは舞台に立たなきゃ 美容院も行っておかなくてはいけない。




めんどうになったの・・  もう 全部やめる。

好きな時に起きて 好きにTV見て
食べたい時に食べる 自由に過ごしたい 眠くなったら寝る。


「人さまの世話にもナリタクナイ」
「好きにしたいの」*(キラキラ)*93歳のつぶやき*(キラキラ)*




93歳の都営住宅で1人暮らしのご婦人です
お金は山ほどあります 元教員で年金も多く使いきれない。
お出かけも買い物も健康のためバスなど利用しない。
とっくの昔に家も買ってもらった60過ぎの息子さん別の市に住んで居ます。
預金も全部渡してある。
でも 殆ど来ない お彼岸には親子二人でお墓参りしたそうです。
お嫁さんと孫は来ない 前日出掛けて疲れている・・
フラツキ真っすぐ歩けないと息子さんが怒る 「何で真っすぐ歩かないんだ」



失敗した事は息子さんには言わない。心配なのは ひとりで自由に居られなくなる事なのだ
母「息子には息子の生活があるでしょ」

息子「僕たちは老後は有料老人ホームに入るから心配無い」





何にもする気が無いのは食べ物もロクに食べてないせいと思う・・ 60過ぎの隣人は言う。
見かねて夕食に呼んだら 小食な人がカレーのお代りをしたんだそうな。

いくら話しても どうしようもない話で日が暮れた。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村