しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

アタフタしてます

2009年07月25日 | インポート
わぁ~*(ビー)* 青空が~ルン  *(音符)*

昨日のハッキリカラッとしてない洗濯物をベランダに~~*(笑顔)*

今日もタップリ張り切って干しました*(ウインク)*




なんと・・俄かにかき曇り*(雨)**(雨)*



屋根があるから良いけれど・・
安心できない*(困る)*

金色堂

2009年07月24日 | インポート
平 泉 懐 古  大槻 磐渓 作

三世の 豪華 帝京に 擬す   
朱楼 碧殿 雲に接して 長し  
只今 唯 東山の月のみ 有って
来り照す 当年の 金 色 堂 

こんど 勉強するので・・
7/20 恐山の帰りに回り道して~金色堂を見てきました^-^
お堂の中は写真は禁止でしたので・・ 手前から*(デジカメ)*





弁慶堂も・・こちらはOKでしたよ






モヤモヤ・・

2009年07月24日 | インポート
「1.440円です」 血圧測って聴診器当てて・・
処方箋もらって・・



さっきのオバチャン 130円だったな・・

どこチガウンやろ何か不公平気分*(キョロ)*病院行く度こんな気持ちがする
総診療費 481点 負担率30%となっている
人のは判らないもんね*(ジロ)*



薬局で・・
「110円です」男性患者さんで奥さんらしき人が支払いしてる


ここでも・・
「1.130円です」 1日朝のみ1錠の薬を28日分
ドウシテこんなに違うんやろ・・





連休を利用して・・

2009年07月23日 | インポート
勤め人ではないが 家族は勤め人
家族の休日と・・自分のお稽古の無い日これを考え*(新幹線)*出かけた

青森の何処でだったか?ホタテ丼を食べようと注文
運ばれてきた・・*(ウインク)*美味しく戴いていると 

合い席の屈託の無い男性 
「半分に薄く切ってあるね・・ 厚みそのままでないと味落ちるんだよな・・」


「商売だから・・多く見せ~見栄えするためでしょうね」と応えた*(ニヤ)*





東京だと薄いの・・当たり前だけど・・*(キョロ)*


朝から~話~持ちきりだった~

2009年07月22日 | インポート
日食の観測は東京もあまり芳しくなかったようです^-^;
少し暗くなった気がしたけれどあれは曇っただけだったかも知れないなんて・・*(ニヤ)*

2週間前に受けた年に一度の定期健診の結果が出る日だったので・・
その時間ワタクシは病院の中でした

結果が良かったので日食で真っ暗になるのを見るより?良かったです^-^
だいたい・・数日前から・・アノ目を守るメガネヨウのもの (観察眼鏡)
売り切れで買えませんでしたよ*(ウインク)*



にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村