COPD呼吸方法TVで偶然に見てわかりそれまでリハビリ方法が分からない為、疾患患者は運動が出来ず、社会復帰・回復が非常に難しいとされていましたが
「ゆっくり4回で吐ききる」ことその後「2回」で吸い込む。ことがわかり”NHKのためしてガッテンでスロージョギングを知りました。又奇遇に散歩途中でサッカー少年が「リフティング」している光景をみて真似をしてみましたお蔭様で独自に開発しました「波動スロージョギング」見る見るうちに10~以上あった「悪い疾病」が改善しつつ今日にいたっております。
肝心なことを言っておきます。「病気は治すものではなく、治るものです」従って、「対処療法」;<医療関係者にはいいことでないかもしれません。>が薬・止血・手術など生命保持の為だけに治療はすべきで「延命・生命維持にはしてはいけないと
おもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます