1ヶ月程前から、車のタイヤの空気が僅かずつ抜けています(左前輪だけ)。以前に嫁が車を運転した時に道に落ちていた有刺鉄線を踏んで以来この状況なので、間違いなくパンクだと思うのですが穴が見つかりません。パンク修理剤を使っても改善せず、今日もタイヤ販売店に持って行ったのですが結局問題箇所は見つけられませんでした。どうやら極微量の漏れらしく、しばらくは週に1回タイヤの空気を補充しなければなりません。
さて新ラバーの方は一昨日の夜に貼り替えています。とりあえずカットせずに2晩押さえつけています。この後にラバーをカットしてさらに1晩押さえて明日の卓球練習に行く予定。うまく貼り付いてくれると良いのだが・・・。