毎年恒例の大晦日。同じく明日は元日。
今日になってようやく家の中の掃除。
かなり散らかっていたことを考えると多少は片付いたかも(キリが無いので妥協)。
掃除途中に子供が通う小学校の担任の先生から届いた暑中見舞いハガキを発見。
最近は学校の住所録も無いため先生の自宅住所がわからなったので年賀状が出せずにいたが滑り込み(アウト?)で年賀状作成。
全部パソコン印刷だとあんまりなので子供に直筆メッセージを書かせてみた。
「卓球、勉強がんります」
ん?・・・”ば”が抜けているではないか。
というわけで1枚書き直して先ほど投函。
今回は我が家としては珍しく20日頃に年賀状を投函出来たので、多少バタバタせずに済んだ。
今夜は年越しそば食べて、子供たちはドラえもんのスペシャル番組見て寝て・・・ぬぉっ、卓球の「た」の字も無い。
来年こそはマスターズに行きたいなぁ。
あ、もちろん7月の神戸も(引率するのだが連れて行ってもらうようなもの?)。
とりあえず子供に追い越されない程度のマイペースで頑張るとしよう。
(自分勝手な負けず嫌いは継続中)