今日は子供たちにとって初の練習試合。
(今日は子供たちの練習試合:冷房完備の快適な環境でした)
ということで某ジュニアチームの合同練習会へ参加。朝早起きして自分で弁当を作って子供とともに遠征です(会場へは現地集合)。
午前中は10チームをクラス別に分けての団体戦。こちらからは3チームが参加してそれぞれ健闘していました。
午後は個人戦。こちらもレベル別に分けて6人グループのリーグ戦。男女入り混じっての試合になりましたが、1番上と2番目のリーグでそれぞれ自チームの選手が全勝で1位。まずまずの結果だと思います。
今日一日で少なくとも1人8試合以上しているのでかななかハードだったと思います。自分の子供も帰りの車中で爆睡していました。ちなみに我が子は団体戦・個人戦とも全敗だったようです。
今回の練習試合は相手チームの方で段取りをしてもらったのですが、総合体育館のサブアリーナを終日貸切って(しかも冷房付)全員におやつ付という至れり尽くせりの環境でした。まさかここまで準備してもらっているとは思わなかったので驚きました。さらに1ヵ月後にも同じ会場での練習試合の申込を受けました。これだけ快適だと真夏の体育館の中でも苦にならないです。それにしても2日連続で子供&卓球で引率の方も疲れました。明日もスポ少練習だ。