気付いたら東京選手権が始まっていました。サーティー男子の組み合わせを見たらかなりハイレベル。たぶん全日本マスターズと同じくらいのメンバーかも。
トーナメントを眺めていると久しぶりに見る名前もありました。喬選手なんかは自分が大学生の時観戦に行ったインターハイの第一シード。高校の中国人留学生を見るのはその時が初めてだったのでとても強く印象に残っています。あの時は愛工大名電の今枝、鬼頭、埼工大深谷の田崎、村上、明徳義塾の仲村などそうそうたるメンバーがひしめいていて、喬選手は結局3位で終わったと思います。まだ日本で卓球をやっていたとは!・・・ああ、それにしても自分も出場したかったなぁ。
さて今日のクラブの卓球練習は久しぶりに子供たちが全員参加。はやり人数が多いと活気があって良いなあとつくづく実感。