今日は某資格5年毎の更新講習受講。
合計約5時間チョッとの講義なのだがテキストが400ページもある。
午前の講義は猛スピードでテキストをかいつまんで棒読みの説明なのでサッパリ頭に入らない。
午後の講義は結構個性的な講師の方で、テキスト無視で結構実用的な話を聞くことが出来た。
その話の初めに、この資格自体が民主党政権の事業仕訳によって廃止対象となっているということも聞いた。
(自分が資格を持っていながら知らなかった)
ということで、次の5年後には多分同じ講習会は行なわれていない可能性が極めて高い。
何てこった。
1日講習なので仕事の方は休みとしたのだが、夕方一応メールをチェックすると予想の3倍くらい受信していた。
中には急ぎ対応が必要な用件があったりしてバタバタ。
今日は卓球練習に行けるだろうと思って準備していたのだが、結局体育館に着いたのは練習終了10分前。
バンビ台でサーブ練習をしていた我が子(下)の多球練習球出しをやって終わり。
明日は小学校の入学式。
さすがに午前中だけは仕事を休んでいく予定だ。