ラバー補助剤問題で抗議の意味をこめて水谷選手がしばらく国際大会に出場しないというニュースがネット上で報道されていた。
本人のブログではチョッと前に書かれていたから、何で今頃ニュースに?というのが率直な感想。
専門家が英知を結集すれば検出器なども開発できるとは思うんだけど、やはり正直者が少数派だとそうはいかないんだろうか。
ひとつ疑問なのは、なぜ現行のルールで補助剤使用が禁止になったのかという点。
過去の補助剤は有機溶剤を含んでいて人体に悪影響があるからダメという明確な理由があったから禁止になったというのは理解できる。
現状で問題になっている補助剤使用は、後加工がルールに違反しているからダメという以外の理由がいまひとつ不明確。
その点を素人にもわかるように説明してくれないと説得力に欠ける気がする。
今のままだと「バレなきゃOK」となってしまって、そのうち日本でも隠れ補助剤使用者がどんどん広がってしまうだろうな。
競技で勝つことに自分の人生や生活が掛かっているような選手であればなおさらだろう。
何にしても水谷選手には早く復帰してもらいたいし、そのような環境が早く整って欲しい。