卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

飛びつけ!

2008-05-14 22:03:39 | 卓球備忘録

今日は仕事で出張。ちょうど良い時間の電車がないので早めに目的地に到着。出張の楽しみといえば自分の場合食べることくらいしかありません。今回は何を食べようか散々迷って久々にみそかつを食べました。

(鉄板みそかつ定食:ハッキリ言って鉄板にのせている意味は無いような気がした)

半年振りに赤だしの味噌汁を飲んだけど、こんなに塩辛かったけ?昔は毎日普通に飲んでいたのになあ。
目的の会議が終わり、帰りの電車も乗り継ぎが悪く最後の1時間は普通列車に揺られて帰ってきました。帰宅したのは19:30過ぎ。子供が卓球の練習をヤル気になっていたので、チョット遅刻しながら水曜の練習会場へ行きました。

普段のスポ少卓球練習では一人の教え子に付きっ切りで指導することは難しいので、こういう機会がないと自分の子供に対してもなかなか指導が出来ません。今日の練習時間は1時間弱でしたが普段の指導時間に比べれば多いんじゃないかなぁ。
今日の練習の成果は”飛びつき”。我が子は卓球を始めて半年ですが、今まで”飛びつき”というものを間違って覚えていたようです。普通は「フォア側に大きく動いて振ること」を差すのですが、何を思ったか「上にジャンプしてラケットを振る」ことだと思っていたようです。どおりで全員練習で素振りをしていて、飛びつきの素振りになったときに一人だけピョンピョン飛んでいたのか・・・、ようやく謎が解けました。まあ、よく考えればこちらもキチンと教えていなかったのかも知れません。
子供たちの全日本予選まであと約1ヶ月。まだまだ課題は多いですが、これからもコツコツと練習するしかないです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約5へぇ | トップ | なぜか消えていた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

卓球備忘録」カテゴリの最新記事