gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飯豊山縦走(本山小屋~御西岳~烏帽子岳~梅花皮小屋)2日目

2015-09-29 18:05:46 | 飯豊山
小白布沢から足の松尾根まで3泊4日(本山小屋、梅花皮小屋、エブリ差小屋に宿泊)で飯豊山を縦走してきました。
日程:2015年9月20日(日)~2015年9月23日(水)

9/21
午前5時、ご来光を拝むため小屋の外へ。
午前5時22分、キッタァー!
会津磐梯山が雲の上に浮かんで見えます。
朝日を浴び、本山と大日岳が浮かび上がります。
午前6時21分、本山小屋をあとにして本山山頂を目指します。
午前6時36分、山頂到着。
いつもは誰か来てもすぐに静かになる山頂ですが、さすがにこの日は次から次に人がやって来ます。
もちろん、ここで朝ラーです。

午前7時19分、山頂出発。
午前7時38分、駒形山。
こちらも二千メートルの標高があります。
御西岳に近づくと草紅葉がとてもきれいです。
午前8時47分、御西岳山頂?
眼下に広がる御西小屋と大日岳がいい感じです。
午前8時53分、御西小屋到着。
たくさんのザックがデポしてあり、みんな大日岳に向かっているようです。
今回、大日岳はパス。のんびり梅花皮小屋に向かいます。
天狗岳周辺から大日岳を眺めます。
気持ちのいい尾根歩きが続きます。
午前9時35分、天狗ノ庭。
午前10時17分、御手洗ノ池。
信仰登山の時代は、ここで手や口を洗って清めたのでしょうか。
烏帽子岳にだいぶ近づいてきました。
んー!何か雲が変!?
すごい、うろこ雲!!
午前11時24分、烏帽子岳山頂。
パンとコーヒーで昼食です。
真ん中に横たわっているのが、北股岳です。
午前11時48分、梅花皮小屋に向けて出発。
午後0時13分、梅花皮岳。
この日の出発地点、本山山頂が遠くに見えます。
午後0時40分、梅花皮小屋到着です。
本山小屋出発から6時間19分の道のり。

梅花皮小屋は水場が近く、水量豊富なので有り難いです。
この日の宿泊客も多かったのですが、本山小屋に比べたらかわいいもの。
午後5時38分、日が沈み、梅花皮岳が赤く染まります。
北股岳に遮られて夕日そのものは見えませんでしたが、綺麗な夕焼けで一日終了です。



飯豊山縦走(小白布沢~三国岳~本山小屋)1日目

2015-09-26 23:15:24 | 飯豊山
小白布沢から足の松尾根まで3泊4日(本山小屋、梅花皮小屋、エブリ差小屋に宿泊)で飯豊山を縦走してきました。
日程:2015年9月20日(日)~2015年9月23日(水)

9/20
午前6時21分、家族に送ってもらい、今回初めて小白布沢(地図上では下南沢)から出発。小白布沢は緊急避難道になっていますが、飯豊トンネルの開通により林道飯豊檜枝岐線が通れるようになってからは位置づけが微妙な状況。車両はチェーンポールにより侵入禁止となっていますが、入山は容易な状況です。
15分ほどで車止めの地点に到着。
登山届投函箱は壊れていますが、中には入れられるようなので飯豊連峰登山者カードを投函。
最初のうちは小さな沢を何度か横切ります。
登山道は良く整備されており、歩きやすいです。
天気予報とは異なり、霧雨が降り出し、身体が冷えます。
午前8時11分、川入口からの登山道に合流(横峰のちょっと先)。ここまで1時間50分。短縮ルートと呼ばれる所以ですね。
午前8時54分、峰秀水の水場に到着。ここで水を補給します。
また、レインウェアを装着。
午前9時39分、剣ヶ峰の岩稜が姿を現します。
今回初めての雨の中の通過。滑るし、グローブは濡れるし、汚れるし、で最悪。
午前10時8分、三国小屋に到着。
ここまで3時間47分。
30分ほど休憩していると、雨が止み、ガスが少し晴れてきました。
山肌が紅葉しています。
紅葉にはまだ早いかなと思っていましたが、そんなことはなく、テンションがアップします。
切合小屋に近づいてくると、さらに綺麗な紅葉が!
 
午後0時22分、切合小屋に到着。登山開始から6時間1分。
飯豊山では考えられない登山者の数に切合小屋に留まるか迷いましたが、前回7月に来た時より、疲労度が少なく、午後3時前には到着しそうなので、本山小屋を目指します。
午後1時21分、草履塚到着。
晴れ間が多くなり、紅葉が一層映えます。
本当に気持ちがいい尾根歩きです。
慎重に御秘所を通過します。
いよいよ、最後の難関、御前坂。
振り返ると、かなり登ってきました。
午後2時43分、本山小屋到着。8時間22分の道のりです。
既に多くの人が宿泊等の手続きに並んでいます。もう一杯だと言われましたが、何とか2階にスペースを確保してもらいました。
と言っても、この後もかなり多くの人が来ていますが・・・。
小屋を離れたら居場所がなくなるのではと感じるほどの混雑ぶりだったので、この日は本山山頂に行くのをあきらめ、小屋周辺でくつろぎます。
夕食はスパゲッティ。今回初めてパスタに挑戦しましたが、最高に旨いです。1時間ほどパスタを水に浸しておけば1分ほどで茹で上がります。
パスタのソースは青の洞窟ボロネーゼ!
午後5時44分、夕日が雲に沈みます。
日が陰ると、風があり、かなり寒いです。
前半は予想外の雨にテンションが下がりましたが、最後は夕日まで拝め、気分は最高に。
でも、大混雑の避難小屋で果たして眠れるのでしょうか・・・。