![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/cfd68b9687ddcf45f2d74d078878e672.png)
8月6日読売テレビの「シュウイチ」の番組の中で、小学4年生の
男の子が、広島平和公園で、外国人観光客の方々にボランティアで
ガイドをしてる姿を見て驚きました。
英語は独学で学び、原爆の資料も自分で調べ、外国人観光客に、
難しい専門用語も難なく流暢な英語で説明してましたが、
輝いてる見える少年の姿に、感心感嘆してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/30d262ea8610885edc15650db4e47100.jpg)
少年のお婆さんが被爆死してたことを知って、原爆に関心を持ち、
原爆の事を自分で調べ、ガイドをする事になったそうですが、
ガイドをしてる少し離れた所で、お母さんが何時も見守ってるそうです。
少年を見守り、協力し、応援してるご両親も偉いと思いました。
将来は医師になって、外国の方が、病院に来られた時困らない様に
英語を話せる医師になりたいそうです。
僅か10歳の少年ですが、今何を学び、どの様に世の中に貢献出来るか、
考えてる事に、頭が下がる思いがしました。
テレビを視て居て、少年の行動を何か誇らしく思いました。
今日も一日笑顔で感謝して過ごせますように!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/0e7ece347d588eda425d0ad25a0e1086.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/0e7ece347d588eda425d0ad25a0e1086.png)