昭和・平成・令和・さわやかに老いる日々

朝元気に目覚め、食べたいものを食べ、行きたいところに行き、会いたい人に会えることに感謝です。

我田引水

2023-08-21 12:45:11 | 日記

       

リニアモーターの工事を遅らせてる静岡の川勝知事は、譲る心に欠け、
世界に誇れる日本の技術を遅らせてるだけではなく、日本経済に対しても、
大いに損害を与えてる姿勢は、知事として如何なものかと思います。

       
 
リニア開通の遅れで、中国に先を越されたのは、川勝知事の策略では
無いかと言われて居ります。

以前「離見の見」と言う「世阿弥」の言葉をある書物で見た事が在ります。
我見では、目の前や左右を見る事は出来ますが、自分の後ろ姿や、
自分の演じてる姿は見えません。しかし「離見」では、演者に見えない
ところまで見ることが出来ると言われてます。

          
          静岡に限らず日本が世界に誇れる富士山

静岡県の川勝知事は、自己の言動を反省するどころか「我田引水」、
自分の都合の良い考えを押し付け、水問題を一方的に決めつけ、
日本政府と、日本の繁栄に反旗を掲げ、反対ありきの反対をし、
自己満足も甚だしく、県政に不利益をもたらしてると思います。

         
         静岡県民のご先祖様が培ってきた宝です

国益に反する行為、将来の日本の技術と繁栄に「譲る心」に欠けてる
川勝知事の言動、わたしにはとても理解できません。

「譲る心」は、国の為ばかりではなく、自身の器も問われてるのです。
今の川勝知事の姿勢は、日本の繁栄を考えた時、果たして静岡県民や
日本国民に取っても、心から理解を得られてるでしょうか?。

日本の各リーダーにお願いしたいのは、日本の将来の為に、
様々な事柄に、真剣に熱意を持って取り組んで欲しい事です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする