貧乏人魂

他人のことをうらやましく思ってもしょうがない。
身の丈にあった生活が一番ですやん。

肩身が狭く

2009-11-12 04:30:11 | 
政権が変わってから、いろいろと見直しされてますが、
今回は、具体化しそうな気がします。

【タバコの値段の見直し】

『健康のために!』という観点から、本格的に話が進みそうです。
1箱の値段が、数十円単位で、じわりじわりと値上がりしてるときには、

    「高くなったなあ」

こう思いながらも、惰性で買ってましたが、
『煙草1箱が、昼飯代に相当する』
今回の値段設定になると禁煙を考えないと厳しいもんがあります。




煙草を吸わない人よりも多く税金を払いながら、
公共の場からは締め出され、
周囲の人に『病気になるやろ』と責められ、
悪の権化のように罵られる。
そして今度は、煙草をとるか昼飯をとるか・・・
厳しい選択を迫られる・・・
なんとも悲しいじゃありませんか。
喫煙者は余分に【タバコ税】を納めてるわけですから、
もう少し優遇されたっていいんじゃないですか。



せめて家の中だけでも、
換気扇の下でタバコを吸わなくてもいいように。