牛乳の受け箱も汚れれば、新しいものにその都度交換するようにしてます。
口に入るものですから、汚れてれば、やっぱり気持ち悪いし。
お客さんで、この受け箱をとても大事にしてくれてる人がいます。
お店からの『借り物』という気持ちからだと思いますので、有難い話なんですが。
汚れないように、ナイロン袋で綺麗に包み、
雨降りの時には、さらに濡れないようにレジ袋をかけてくれる。
雨降り時には、これが手間になって入れにくい話を以前しましたが、
最近、どうも様子がおかしい。
このお客さん、毎日この受け箱を家の中に出し入れしてるようですが、
雨降りの日には、この受け箱も出てこなくなった。
受け箱が雨に濡れるのが嫌なんですかねえ。
牛乳と蓄冷剤をナイロン袋に詰めて配達することになりますが、
結局、これも雨にあたるでしょ。
ひょっとしたらナメクジが寄ってくるかもわからんし。
配達される牛乳のほうが心配です。
自分自身は、非常に適当な人間。
少々汚れてたって、死にはしない。
この几帳面さがよくわからない。
本来、牛乳の品質を保持するための受け箱のはず・・・
受け箱を大事にするより、配達される牛乳を大事にしてほしい。
ちょっと視点がずれてきてるような気が。
口に入るものですから、汚れてれば、やっぱり気持ち悪いし。
お客さんで、この受け箱をとても大事にしてくれてる人がいます。
お店からの『借り物』という気持ちからだと思いますので、有難い話なんですが。
汚れないように、ナイロン袋で綺麗に包み、
雨降りの時には、さらに濡れないようにレジ袋をかけてくれる。
雨降り時には、これが手間になって入れにくい話を以前しましたが、
最近、どうも様子がおかしい。
このお客さん、毎日この受け箱を家の中に出し入れしてるようですが、
雨降りの日には、この受け箱も出てこなくなった。
受け箱が雨に濡れるのが嫌なんですかねえ。
牛乳と蓄冷剤をナイロン袋に詰めて配達することになりますが、
結局、これも雨にあたるでしょ。
ひょっとしたらナメクジが寄ってくるかもわからんし。
配達される牛乳のほうが心配です。
自分自身は、非常に適当な人間。
少々汚れてたって、死にはしない。
この几帳面さがよくわからない。
本来、牛乳の品質を保持するための受け箱のはず・・・
受け箱を大事にするより、配達される牛乳を大事にしてほしい。
ちょっと視点がずれてきてるような気が。