12月25日、「ヨイショッ、なかなかいかんね」となにやら声が聞こえるのでいってみると、餅つき用の薪をノコギリでギコギコと切っていましたよ
もち米も蒸し上がり、早速、男性陣が頑張ります。みんなで「ヨイショッ、ヨイショッ」と掛け声を掛けて、二人の息もあって順調ですよ
さぁ、続いては、女性陣です。なんだか、一緒になりそうですが・・・ちゃんと、合図をし合い、ペッタン・ペッタン。お餅もいい具合につけているようですよ
つきあがったお餅は、早速、コロコロと丁寧に丸めていきます。「アッチ、アッチ」といいながら、毎年恒例とあってみなさん手馴れた様子です
お正月用のお餅も準備ができたところで、一足早く「いただきま~す」つきたてで、みなさん「おいしかぁ~」「やわらかかねぇ~」とのび~るお餅をひっぱりながら、あっという間に無くなってしまいました。今年も、のこすとこ1週間をきりましたみなさん、寒さに負けずお餅パワ~で乗り切りましょう
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます