7月28日、午前中の作業終了後千々石町の橘神社へ、お弁当を持って生活介護事業の皆さんで川遊びへ行きました
お弁当も、外で食べると更においしく「弁当おいしか~」「厨房さんにありがとうって言わんばね」と、皆さんとても笑顔でした
思ったより川の流れが速く、石の上も滑りやすかったので、座って足湯のように水に足をつけると・・・
「つめた~い」「気持ちいい」と喜ばれていました
暑い日が続きますが、皆さん自然の中で心も体もリフレッシュ出来たようです
7月28日、午前中の作業終了後千々石町の橘神社へ、お弁当を持って生活介護事業の皆さんで川遊びへ行きました
お弁当も、外で食べると更においしく「弁当おいしか~」「厨房さんにありがとうって言わんばね」と、皆さんとても笑顔でした
思ったより川の流れが速く、石の上も滑りやすかったので、座って足湯のように水に足をつけると・・・
「つめた~い」「気持ちいい」と喜ばれていました
暑い日が続きますが、皆さん自然の中で心も体もリフレッシュ出来たようです
7月25日よりかづさイルカウォッチングさんで商品の販売を行なっています
「いらっしゃいませ~」と元気な声が聞こえてきました。
地元名産のそうめん、軍手、マグネット、ヘアゴム、小物入れ、がま口など
たくさんの手作り商品が並んでいます!!
販売も始めたばかりです。お時間がある方はぜひお立ち寄りください
7/25、土用の丑の日という事で夕食にうなぎが提供されました。
食べる前に土用の丑の日の由来を聞いてから、
「いただきまーす」。
ごはんの上に錦糸玉子、青しそ、うなぎ、刻みのりがのっている
ひつまぶし風うな丼で大好評でした!!
栄養満点のうなぎを食べて暑い夏も元気に過ごしてくださいね
7/20、第2回八幡会研修会が行なわれました!
今回は「応急救命法」ということで消防署の方を講師に
実践を交えながらの研修でした
心肺蘇生法は成人、幼児、乳児で方法が少し違っていました。
今回学んだことをしっかり身につけて、もしもの時はしっかり対応できるようにしていきたいですね
7月13日、八幡保育園の年長さん6名が交流に来ました
まずは、下げ札作りを行ないました。
難しい作業もみなさん真剣に取り組んでいました
次に、手袋を型にはめる作業です。みなさん上手に出来ました
そして、最後にマグネットの色塗り作業です
マグネットの完成品とこども用軍手をお土産として持って帰ってもらいました
今日は一緒に作業ができ、楽しい交流の時間をありがとうございました。
また遊びに来てくださいね
7月12日、午後から生活介護事業の日中活動で、町内のまちかど美術館へ「七夕パネル展」の見学へ出掛けました
「わ~きれいね」「いっぱい」と、皆さんたいへん喜ばれていました。
今朝は、明け方からの雷や大雨で皆さん疲れた様子でしたが、綺麗な七夕パネルを見ることができ、良い気分転換になったようです
7月12日、かづさイルカウォッチングさんへ商品を納めに行ってきました
この夏の新作は、「かづさイルカウォッチング限定、がま口」です
お時間や興味があられる方はかづさイルカウォッチングさんへ足を運んでみてください
7月7日、今日は七夕で昼食は行事食
七夕そうめん、いなり寿司、から揚げ、オレンジゼリーのメニューがテーブルに並びました。
食べた後は、「美味しかったよ」「キレイでした」などの声が聞こえてきて大満足のようでした。
夜は天の川が見れるといいですね!
7月6日、南串中学校より3年生男子4名が福祉体験学習に来てくれました
挨拶を行ない、各作業班に別れ体験学習を行ないました
「水産班」です「いけす」へ行き、餌やりの体験をしました朝方の大雨も上がり、貴重な体験が出来てよかったですね
「被服班」です製品のたたみ作業の体験をしましたアイロンなどの作業を見学したり、たたみを経験したりした中で、店頭に並ぶまで、意外と大変なんだな~と、日頃の利用者の皆さんの作業を体験できたようです。
手袋班(木工)です学校の技術でもしたことがある「糸ノコ」を使い、木工品を作りました
糸ノコで上手にパーツを切り、磨き・艶出し作業を行いストラップの完成です
手作り・物作りの楽しさを味わえたようです
明日までの2日間ですが、利用者の皆さんと触れ合ったり、作業を一緒に体験して、たくさんの事を感じたり、学んだり、興味を持ってもらえたら嬉ですね
7月5日、これまで皆で作った飾りや短冊を笹の葉につるしました
「ささの~はさ~らさら~」と皆さん歌を歌いながら、賑やかに楽しまれました
完成です。色とりどりの飾りがとても綺麗です皆さんの願い事も叶うといいですね