4月24日、水産班はなにやらいつもよりまして、賑やかのようです。
・・・鯛の稚魚15,000匹が入荷しましたまだまだ、小さく体長は6~6.5センチです。
水産班のみんなで慎重に、船からいけすへと移動させます。
いけすまで持ってくると、稚魚の入ったばけつをそ~っと、海面に近づけて移動させます。
稚魚を移している隣のいけすでは、大きく成長した鯛に餌やり中勢いよく餌に食いついていますね。稚魚にも、これから1日2回の餌やりを行っていきます。水産班のみんなで協力して頑張ってきます。
4月24日、水産班はなにやらいつもよりまして、賑やかのようです。
・・・鯛の稚魚15,000匹が入荷しましたまだまだ、小さく体長は6~6.5センチです。
水産班のみんなで慎重に、船からいけすへと移動させます。
いけすまで持ってくると、稚魚の入ったばけつをそ~っと、海面に近づけて移動させます。
稚魚を移している隣のいけすでは、大きく成長した鯛に餌やり中勢いよく餌に食いついていますね。稚魚にも、これから1日2回の餌やりを行っていきます。水産班のみんなで協力して頑張ってきます。
4月22日、本年度始めてのふれあいの日です。午前中の父兄会では職員紹介を行いました。異動職員、新任職員を含め総勢28名です。本年度もこの顔ぶれでよろしくお願いします
みなさんお待ちかねの昼食ですお部屋をのぞいてみると、団欒中ですカメラを向けると「ピース」今日は、天気が心配されていましたが、陽もさしてきて外で食べている方もいました。午後からは、お部屋でゆっくりするところやお出かけするところもあり、楽しく過ごしていましたよ。
来月の13日に開催される「ゆうあいスポ-ツ大会」で披露する遊戯の合同練習に島原の復興アリーナへ出掛けてきました。
「ジンギスカン」でLet’sDancing
ジッ・ジッ・ジンギスカ~ン♪で腕を伸ばしたり、曲げたりで順調です週に2~3回程度の練習を行っているのでみなさんのダンスもさまになっています。まだまだ、本番まで時間があるのでこれからも、練習に力を入れて行きたいと思います。本番の仕上がりをお楽しみに
4月10日は、月に一度の給料日です。こちらは、職場実習と水産班のみなさんです。ソワソワ・ドキドキです。
一人ずつ受け取り、カメラを向けて「ハイ、チーズ」。あの満面の笑みがなんともうれしそうですね。買い物やら散髪やら使い道はいろいろ。いろんな楽しみがありますね。また、来月まで頑張っていきましょうね。
4月7日の午後から、みなさんゴシゴシと掃除をしていましたよ。今日は、雲ひとつない天気で、2階のベランダには、お布団も干してありました。
こちらは、衣類整理中女性陣はタンスの中、男性陣は冬物を片付けていましたよ。春のポカポカ陽気で、だんだんと洋服も薄くなってきますね。
掃除や片付けが終ってからは、お気に入りの演歌を「フ~♪フゥ~♪」と鼻歌交じりに聞いていました。お部屋もタンスの中もスッキリで気分爽快ですね
4月3日、沼田作業所で血液検査を行いました。みなさん、注射とあってちょっとソワソワ・ドキドキです
・・・おっこちらでは、リラックスしているのか、寝ているのか・・・どうやら順番待ちのようです。検査が終わったら「痛くなかったよ」「大丈夫やったよ」と笑顔を見せてくれました。
無事に、検査が終わって、ちょっと遅めの朝食を頂きました。注射が苦手な方もいましたが、その痛みはどこにやらで、朝食はパクパクとあっという間になくなっていました。お腹もいっぱいになったところで、みなさん一斉に作業開始です
今日も一日頑張っていきましょう