4月19日に、あけぼの学園との交流で国崎公園の清掃作業へ戸外班、手袋班、室内班の利用者で行きました
職員が機械で切った草木を集めてコンテナに入れ運びました。皆さん頑張って草をコンテナに入れ、あっという間にきれいになりました
4月19日に、あけぼの学園との交流で国崎公園の清掃作業へ戸外班、手袋班、室内班の利用者で行きました
職員が機械で切った草木を集めてコンテナに入れ運びました。皆さん頑張って草をコンテナに入れ、あっという間にきれいになりました
4月25日、毎年この時期の恒例となっている、鯛の稚魚の入荷です体長は6.5cm~8.5㎝とまだまだ小さいく金魚みたいですね
まだ小さいので、繊細に扱います。いけすに着くまで見守っていますよ
いけすに到着。少しずつ、いけすへと移していきます。いけすの中には、一年魚から数年ものの鯛が養殖されていますこの稚魚の成長を楽しみにお待ちください
4月21日の午後から、学園のあちこちから「お願いしま~す」と威勢の良い声が聞こえてきます4名が立候補した自治会の選挙活動が始まったもようです。「よろしくお願いします」と力強い握手を交わしています
続いては、推薦人の支援を受け、演説でアピール合戦です「明るいあかつきを作っていきます」 や 「笑顔いっぱいのあかつきを作ります」などたくさんの公約が出ています。
力強い演説の後は、全員で投票です。投票用紙に、印をつけ次々と投票しています
・・・早速、開票です。名前が上がることろに花が増えて行きます。まだまだ、今ところは接戦のようです
開票結果ほんの僅差で会長が決定しましたまた、他の3名の方も副会長や書記に任命され、本年度のあかつき学園を元気いっぱいな学園としてくれると思います。
諏訪の池にちょっと遅めの花見に出かけました朝から雨が降り天候が心配されましたが、諏訪のいけいに着いた際は、雨止みました!!つづじの前でみんなで写真を早速撮りました
諏訪の池の周辺で自然散策をし、自然の空気をいっぱい浴びながら歩きました
昼食は、多目的広場で弁当を食べました。外で食べる弁当はいつもと違いとてもおいしく「外で食べる弁当は美味しかったよ。」との声が多く聞かれていましたよ
ご飯を食べた後は、しゃぼん玉や風船などで遊んで過ごしました。始めは「難しか」などの言ってる利用者もいましたが、上手に作ることができ、楽しい時間となりました
出来た風船を手にし、
「はい!!ポーズ」
いい笑顔ですね
今日は日曜日ということで、皆さん好きな事をして過ごしています
歌声が聞こえるので行ってみると、TV室にて数名の利用者がカラオケをしていました「点数は何点出るかな??」と話をしながら、100点目指して熱唱中~
結果は・・・
女子棟ではリビングで、TVを見て会話をしたりしてのんびりと!!!何の番組を見ているのかな・・・
外では、学園周辺の草取りを頑張ってしていますよおかげでとてもきれいになりました
4月10日は、本年度初めての給料日です。新たに2名の利用者も加わり、みんなで元気にスタートし頑張っています。こちらは、就労移行事業のみなさんです担当よりこれからの目標を伝え、受け取ります。やっぱり、この日だけは、ソワソワするようです
こちらは、生活介護事業のみなさんです。朝から、楽しみのようで夕方まで待ちきれない様子でした。
本年度も、いろんな楽しみを励みに、みなさんと協力して、頑張っていきましょうね
冬に植えた玉ねぎ大きく成長し、作業時にみんなで収穫をしました収穫もはじめてでしたが、皆さん上手に収穫をすることができました。収穫した玉ねぎを見て「おおきか~」「取れたよ」と声が聞かれていましたよ
収穫したコンテナいっぱいの玉ねぎを2人で協力し、力を合わせて運びました
乾かした玉ねぎをコンテナに入れ学園に持って行く準備をしました。小さいのや大きいのと大きさも様々でした
収穫後は、皆で収穫した玉ねぎを持ち記念撮影をしました
3月31日をもって、4名の職員が、移動となりました。30日の夕方、利用者のみなさんとお別れ会をしました。一人一人に、利用者手作りの首飾りをプレゼントこれまでの色んな思い出が浮かんだのか、ちょっと、ウルウルです
そして、最後にはみんな笑顔で記念撮影これから、それぞれの施設でみなさん頑張ってください。そして、たまには、遊びに来て下さいね。