どたばたWMと野球少年たち

外資系勤務の母と大食い野球少年のドタバタな日々。城島選手が大~好き♪

お買いもの♪

2011-03-30 21:30:54 | どうでもいい話
今日は野球に関係ないお話で失礼します 特に男性の方

今日は渋谷でショッピング
私は阪神のチケットとかは即決購入するけど、ショッピングはあまりしない方だ。
気に行ったものがあったらちょっとくらい高くても買うけど、これというものがなければ何カ月も洋服を買わないことも多い

でも今日は前から欲しかったトレンチコートを探していたら、色・形・生地・長さがバッチリ自分の理想のものに巡り合った
メーカーはエンタイトル。 私のお気に入りのブラント
値段も33,600円とリーズナブル

渋谷をの繁華街は節電で営業時間は短縮したり照明を抑えたりしているものの、春休みのせいか地方から来ている人も多いようで、けっこう活気が戻ってきたみたい
いつもは人が多すぎてイライラするのに、何となくほっとする

コートと春の靴を買ってから、手持ちのワンデーアキュビューが少なくなってきたのでコンタクトやさんへ。
1日使い捨てにしたらもう楽ちんで、これ以外使えないかんじ
今回は同じワンデーアキュビューだが、色がついているものに浮気してみた
コンタクトレンズの周りに色がついているので、目がはっきり大きく見えるらしい
私はもともと目が大きいので、試してみると黒目の大きさ自体はあまり変わらなかった
でも目が茶色いので、黒いふちどりのあるレンズをすると、確かに黒目の周りがくっきり見えるぞ
他の色も試してみたけど、黒が一番はっきり見える感じがして黒にした

ん~ 楽しい 
金曜日はエクステも行ってこよ
目力UPして、スタンドからジョーに熱い視線を送ろ

何だか毎日暗い話題ばかりで、いろんな噂もあったりで不安だし気も滅入るけど、あまり深刻になっても仕方ないしね
しっかり仕事して、買い物して、できるだけ楽しく毎日すごそう

心配の種だった水だが、会社が社員に毎日ミネラルウォーターのペットボトルを配布してくれるようになった
やっぱりウチの会社は素晴らしい
しかし終わりが見えないところがつらいところ・・・ いつまで続くのやら・・・