ここ数年は市内の種屋さんで苗を買い、植え付けているのだが、今年
はホームセンタで種を買い、苗から育てることにしました。
過去に何回か種から育てたことは有りましたが、太い苗に育たず
いまいちの生育でした。
久々にプランターに種をまく事にしましたが、風が強く1センチ
間隔にと思い息を止めてまきましたが、風に吹かれ思うような
間隔にはいきませんでした。
発芽したら液肥を散布して太い苗を育て、11月中旬に植え付ける
予定です。さて上手くいくかな ((+_+))
ここ数年は市内の種屋さんで苗を買い、植え付けているのだが、今年
はホームセンタで種を買い、苗から育てることにしました。
過去に何回か種から育てたことは有りましたが、太い苗に育たず
いまいちの生育でした。
久々にプランターに種をまく事にしましたが、風が強く1センチ
間隔にと思い息を止めてまきましたが、風に吹かれ思うような
間隔にはいきませんでした。
発芽したら液肥を散布して太い苗を育て、11月中旬に植え付ける
予定です。さて上手くいくかな ((+_+))
海が荒れて釣りもできないので、庭の菜園に大根の種まきをしまし
た。 青首大根を20株、大倉大根を20株です。
青首大根は年内に収穫できるよう、日当たりの良い場所を選び、大
倉大根はとう立ちが遅いから年明けに収穫しようと、日当たりの悪
い場所としました。
一週間前から耕しておいたので、上手く育つと思います。
虫に着かれないよう防虫ネットで覆い、上から野菜用の殺虫剤を噴
霧器でかけました。
次は玉ねぎの種まきだ。